アルプス技研が主催するCMパロディ動画コンテスト
神奈川県横浜市に本社を構える株式会社アルプス技研が、2025年4月1日(火)から「第3回 CMパロディ動画コンテスト」を開催します。このコンテストは、同社のCMテーマである「人と人との心のつながり」を基にしたパロディ動画が求められています。コンテストの目玉となるのは、大賞に贈られる100万円の賞金です!
1. 募集内容
このフィルムコンテストは、アルプス技研の理念を反映した面白く独自の視点で表現されたパロディ動画を求めています。創業以来、同社は「人と人との心のつながり」を重視し、日本の製造業に技術的な貢献をしてきました。新CMに込めたメッセージを多くの人々に伝えるための機会でもあります。皆さんもこの機会を利用して、自身の考える「人と人とのつながり」を動画で表現してみませんか?
2. 賞金の魅力
大賞には100万円という魅力的な賞金が用意されています。また、優秀賞として5名にはそれぞれ10万円が進呈され、総額150万円の賞金が用意されています。さらに、最終選考に進んだ方には公式キャラクター「アルスくん」のグッズもプレゼントされます!
3. 募集期間
応募は2025年4月1日(火)午前10時から9月30日(火)午後11時59分まで受け付けられます。締め切りなど、期間内にしっかりと準備できるようにしましょう。
4. 応募資格
応募にはいくつかの条件があります。応募者(または代表者)は、応募時点で満20歳以上で、日本国内に在住し、応募規約に同意している必要があります。プロ・アマは問わず、公式SNS(Instagram/YouTube)をフォローまたはチャンネル登録をしている方が応募対象となります。
5. 音楽と作品規定
応募作品には「アルプス一万尺」の楽曲が使用され、歌詞はオリジナルの替え歌として制作する必要があります。動画はMP4形式で、50MB以内、長さは30秒程度が求められます。画質にも注意し、HDサイズ(最小1280×720px)を遵守してください。
6. 応募方法と審査員
応募は、指定のコンテストHPから行えるため、詳細な手順はそちらを確認してください。また、審査員にはクリエイティブディレクターの長尾雅章氏と、代表取締役社長の須藤泰志氏が名を連ねています。大変優れた審査が期待されます。
7. 結果発表
結果は2025年11月下旬から12月上旬にかけて発表される予定ですので、楽しみに待ちましょう。
8. お問い合わせ先
詳しい内容についての問い合わせは公式ウェブサイトの「IR/その他」に関するお問い合わせページから可能です。公式HPは
こちら、YouTubeチャンネルは
こちらです。
この機会に、ぜひ皆さんのクリエイティブなアイデアを形にしてみてください!