ColorSingのMV公開
2025-10-10 12:40:15

ColorSing配信者が送る4曲の魅力的なミュージックビデオが公開されました

ColorSing配信者の新たな挑戦、ミュージックビデオ公開!



ColorSing株式会社が運営する歌特化型ライブ配信アプリ「ColorSing」が、このたび4曲のミュージックビデオを公開しました。これらのビデオは、人気配信者たちが視聴者の応援を受けて制作した貴重な作品であり、それぞれのアーティストの独自の世界観が反映されています。

公開された4曲のミュージックビデオ



今回公開されたのは、「ファンファーレ(michika)」、「Buddy(ボーカルまい)」、「NiGhtLEsS CaRnIvAL(とーま)」、「BE(夏口ありす)」の4曲で、YouTubeのColorSing_MVチャンネルにて視聴可能です。

1. ファンファーレ(michika)
リリースから1年を経て、ついにミュージックビデオが実現しました。ファンからの応援に感謝を込めて、より多くのリスナーにこの曲を届けたいとのことです。
MVはこちら

2. Buddy(ボーカルまい)
初めてのミュージックビデオ制作に挑んだボーカルまい。苦手なダンスにも関わらず、複数カットを重ねた結果、熱意が映像に宿ったと語ります。
MVはこちら

3. NiGhtLEsS CaRnIvAL(とーま)
月明かりの中、摩天楼やネオンの街で歌う幻想的な映像が印象的。楽曲の魅力を引き立てる特別な要素が満載です。
MVはこちら

4. BE(夏口ありす)
初のオリジナル楽曲となる今回のMVは、彼女の成長や経験が盛り込まれた内容になっています。
MVはこちら

Lシンガーたちの挑戦



ColorSingアプリ内で行われる「パール杯」イベントを通じて、リスナーからの応援によって獲得したパールを使い、ミュージックビデオ制作権と交換したのが今回の作品です。このイベントは、リスナーがコメントやギフトアイテムを送ることでLシンガーのランクやスコアを上昇させ、パールを獲得できる仕組みとなっており、参加者同士の絆も深まります。

今回はさらに多くのプレゼントが用意されており、中でも「オリジナル楽曲制作権」の人気が高まっています。Lシンガーが希望する楽曲イメージを反映したオリジナル楽曲が制作され、音楽ストリーミングサービスやカラオケ店舗にて配信されます。

ColorSingの魅力



現在ColorSingでは、毎月約4,000人のLシンガーが活動しており、歌を通じて自己表現を行っています。アプリは、JOYSOUNDの音源を大幅に利用可能で、歌が評価される環境が整った絶好の場となっており、歌い手やアーティストとしての夢を追いかける方々には非常に大きなチャンスを提供しています。

この機会に新しいアーティストの素晴らしい作品をチェックしつつ、自身もColorSingアプリで挑戦してみてはいかがでしょうか。


今後もColorSingから目が離せない!?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ColorSing ミュージックビデオ 歌特化アプリ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。