上野耕平の音楽授業
2025-07-10 11:23:16

プロの演奏家と学ぶ!上野耕平の特別音楽授業

プロの演奏家と共に特別な音楽の体験を



2025年9月15日、世田谷区のリニューアルされたせたがやイーグレットホールで、世界的に活躍するサクソフォン奏者、上野耕平による特別な音楽授業が開催されます。このイベントは、上野耕平が小学生を対象にしたもので、参加者は限られた人数専用の教室のような空間で、プロの演奏家から直接学ぶことができます。

この授業は(公財)せたがや文化財団が実施している「世界的演奏家が音楽の先生になる」というコンセプトシリーズの一環であり、通常のコンサートとは異なり、参加する子どもたちにとっては一生に一度の貴重な体験となるでしょう。音楽を通じて、子どもたちの成長をサポートし、将来的な可能性を広げる機会になることが期待されています。

教員陣の紹介


今回の授業には、上野耕平の他にも、ユーフォニアム奏者の佐藤采香およびピアニストの高橋優介が共演者として参加します。3人の専門家が、演奏を通じて子どもたちに音楽を教えたり、一緒に演奏を楽しんだりします。熟練した演奏家たちとの出会いは、音楽の楽しさを体感するだけでなく、今後のキャリアや趣味を考える上でも大変重要な体験となります。

イベント詳細


  • - 開催日: 2025年9月15日(月・祝)14:00~15:00
  • - 対象: 小学生
  • - 講師: 上野耕平(サクソフォン)、佐藤采香(ユーフォニアム)、高橋優介(ピアノ)
  • - 参加費: 1,000円(要保護者同意)
  • - 定員: 先着25名(入場受付後、保護者の見学・参加はできません)
  • - 申込方法: 公式HPからオンラインで申込
  • - 申込期間: 2025年7月15日(火)10:00~9月10日(水)23:59

この特別授業を通じて、子どもたちが生の音楽に触れ、本物の演奏者との出会いを重視した経験を得られることは、今後の人生においても大変価値のあるものとなります。なお、申し込みは先着順からので、早めの手続きをお勧めします。

公式情報


本公演は「室内楽シリーズ」として位置づけられており、2025年10月18日にも上野耕平のサクソフォン・ワールドが予定されています。この機会にぜひ、上野耕平の音楽世界を楽しんでみてください。

興味のある方は、公式HPをご確認の上、お申し込みをお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 上野耕平 音楽授業 せたがや文化財団

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。