高橋大輔と増田貴久が共演する「氷艶 hyoen 2025」年末スペシャルビューイング
2025年の絶対に見逃せないイベント、アイスショー「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」のスペシャルビューイングが、年末の12月29日と30日に全国の映画館で開催されることが発表されました。
この公演は、7月5日から7日まで横浜アリーナで行われたライブパフォーマンスの模様が映画館で楽しめる特別な機会です。ダブル主演を務めるのは、オリンピックメダリストの高橋大輔と人気グループNEWSのメンバー増田貴久。彼らが演じるのは、岡山の伝説「桃太郎」の源流にあたる「温羅伝説」に基づいた物語です。
ストーリーとキャストの魅力
「氷艶2025」は、日本の伝説に根ざした壮大な物語をフィギュアスケートを通じて表現しています。正義と悪の対立を描いた物語の中で、高橋が鬼の役・温羅を、増田が英雄・吉備津彦を演じるという設定は、どちらも異なる大義を持つキャラクターたちの葛藤を巧みに描いています。
演出は堤幸彦が手掛け、音楽にはSUGIZOが参加。こちらも話題性抜群で、数々の名作に関わってきたクリエイターたちが集結しています。また、特別音声出演として戸田恵子、特別映像出演には市村正親も登場し、豪華なプロダクションとなっています。
年末の特別な体験
このスペシャルビューイングでは、開演前に映画館限定の特典映像も楽しむことができ、上映終了後には来場者向けの写真撮影タイムまで予定されています。このような参加型の要素が加わることで、より一層の臨場感を楽しむことができるでしょう。
日時や料金は以下の通りです。料金は4,000円(税込)で、全国の映画館にて一斉上映されます。上映時間は約3時間で、1幕終了後には10分の休憩があります。
2025年12月29日(月)11:00開演/15:00開演
2025年12月30日(火)12:00開演
4,000円(全席指定・税込み)
チケット情報と申し込み方法
チケットの先行受付は2025年11月8日から11月23日まで行われ、その後一般発売が12月12日から始まります。チケットは各種オンラインチケット販売サイトや映画館で購入可能です。注意事項をよく読み、事前に準備しておきましょう。
感動の瞬間を映画館で
この特別な上映会では、フィギュアスケートの華麗なパフォーマンスと共に、日本の伝説に基づく深いストーリーを体験できます。悪と正義の狭間で揺れ動くキャラクターたちの心情を、氷の上で表現した美しい舞台を、映画館ならではの迫力で味わうことができる貴重な機会です。コロナ禍での生活が続く中、家族や友人と共にこのエンターテインメントの時間を共有しましょう。
映画館で新たな感動が待っています。ぜひ、この特別な機会をお見逃しなく!
詳細情報
詳しい上映場所や、申し込みに関する情報は公式サイトでご確認ください:
「氷艶 hyoen 2025」公式HP。