LEDとMリーグのコラボ
2025-09-10 15:46:12

LED TOKYOがMリーグ機構と新スポンサー契約を締結しイベント開催へ

LED TOKYOとMリーグの連携に期待が高まる!



LED TOKYOがついにMリーグ機構とのレギュラースポンサー契約を結び、2025-2026年の新シーズンに向けた準備が進んでいます。特に注目されるのは、スタジオの改修に伴って導入された新しいインタビュールームの背景に設置された最新のLEDビジョンです。この新しい設備は、従来のパネルから進化し、各スポンサーのロゴ表示にダイナミックな変化をもたらし、演出や表現の幅を広げることを目指しています。

このスポンサー契約に基づき、LED DAIBA STUDIOにて特別なコラボレーションイベントの実施が発表されました。2025年9月13日(土)から9月30日(火)の期間中、会場ではMリーグの名シーンを巨大LEDモニターで楽しむことができるほか、公式ショップでのグッズ販売、特典会、さらにはパブリックビューイング等、多彩な企画が用意されています。入場は無料となっており、麻雀ファンにはたまらないイベントが待っています。

コラボレーションイベントの詳細


  • - 会場: LED DAIBA STUDIO(デックス東京ビーチシーサイドモール3F)
アクセスはこちら
  • - 開催期間: 2025年9月13日(土)~9月30日(火)
  • - 入場料: 無料

イベントの見どころ


  • - 巨大LEDで名場面を振り返る
イベントのメインである巨大LEDモニターでは、Mリーグの名場面が一堂に会し、記憶に残る感動の瞬間を振り返ることができます。この機会に、過去の試合の熱い戦いを再体験できるでしょう。
  • - オフィシャルグッズ購入特典
Mリーグの公式グッズを購入すると、限定トレーディングカードのプレゼントがあります。ファンにはたまらない特典ですので、ぜひチェックしてみてください。
  • - フォトスポットの設置
会場内にはフォトスポットも用意されており、記念撮影を楽しむことができます。大切な思い出を写真に収める良い機会ですね。
  • - Mリーガーの来店
一日店長のMリーガーも参加予定で、撮影会もあります。ファンとの交流の場として、貴重な体験ができること間違いなしです。
  • - パブリックビューイングの実施
大画面でのパブリックビューイングもあり、リアルタイムで試合を観戦する楽しさを共有できます。

LED TOKYOは、Mリーグ機構と共に麻雀業界のさらなる発展に寄与することを目指し、新たな感動や映像の価値向上を目指して邁進しています。ぜひ、この機会に新たな麻雀の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボイベント LED TOKYO Mリーグ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。