2025年の夏休み、東京ドームシティ内の「Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)」が注目のキャンペーンを開催します。150組、合計300名が抽選で入館チケットを手に入れるチャンスです。このキャンペーンは、2025年7月1日から7月21日までの期間に応募受付を行います。興味がある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!さらに、8月9日と10日の2日間には、「謎解きイベント」が実施され、親子で楽しめる企画が盛りだくさんです。テーマは『宇宙神殿に眠る神秘の宝石を探せ』。参加者が宇宙を舞台とした謎を解いていく中で、子どもたちの好奇心や挑戦する意欲を育てることを目指しています。
イベントでは、各回最大32名、計8チームに分かれて、限られた時間内で宝石を探し出すというワクワクする体験が待っています。参加には、入館券が必要ですが、イベント自体は無料で実施しますので、お子様と一緒にぜひ挑戦してみてください!参加人数には制限があるため、早めの申し込みをおすすめします。会場は、東京ドームシティの「Space Travelium TeNQ」内にある『探究ルーム』です。
「Space Travelium TeNQ」は、宇宙旅行をテーマにした様々なエンターテインメントを提供しています。展示物やVR体験、アート、学びを通じて、訪れるすべての方々に宇宙の神秘を感じていただけます。また、サンギの歯みがきブランド「アパデント」のブースもあり、NASAの技術に基づいた歯みがき剤が展示されるなど、宇宙と健康が融合する新しい体験が用意されています。
さらに、7月19日からは、誰でも参加できる謎解きフリーペーパーもサンギブースで配布される予定です。これに挑むことで、家族や友人とともに楽しむことができ、より多くの方々が宇宙の魅力を体験できる良い機会となるでしょう。
株式会社サンギは、1974年に設立され、50年以上にわたり製品を展開してきました。特に、ハイドロキシアパタイトを配合した歯みがき剤は、虫歯予防やオーラルヘルスの向上において高い評価を受け続けています。サンギの技術は、元々NASAの研究から生まれたもので、宇宙飛行士の口腔ケアをもとに開発されてきました。特にハイドロキシアパタイトは、人体の歯や骨の主成分でもあり、その特性を生かした製品は、多くの人々に支持されています。
この夏、家族で宇宙の魅力を体感し、楽しみながら学ぶ絶好の機会を見逃さないようにしましょう!応募は簡単で、キャンペーンページから手続きを行うだけ。皆さまのご参加をお待ちしております。未来の宇宙旅行に触れ、貴重な体験を一緒に楽しむ素晴らしい夏にしましょう!