物語ある指輪大賞の魅力
結婚は人生の一大イベント。この特別な瞬間を象徴するもの、そう、それが結婚指輪です。指輪はただの装飾品ではなく、2人の人生や愛の物語を宿す大切なアイテムです。そんな想いを形にするために、オーダーメイドジュエリーブランドith(イズ)が主催する「物語ある指輪大賞」が誕生しました。
ith(イズ)とは?
ithは「One Story. One Ring. / たくさんよりも、ひとつをたいせつに」をコンセプトとし、2014年に吉祥寺にてスタートしました。その後、日本国内にとどまらず、シンガポールや台湾へも展開をしてきました。各地のアトリエでは、お客様の要望に応じたオンリーワンの指輪を生み出すため、職人による丁寧な製作が行われています。
「物語ある指輪大賞」とは?
このアワードは、ithがこれまでに作り上げた数万点以上の結婚指輪・婚約指輪の中から、特に感動的なエピソードを背景にもつ作品を選出するものです。選考は国内外のスタッフ110名による投票によって行われ、順位を決めるものではありません。重要なのは、指輪に込められたお客様それぞれのストーリーです。
ノミネート部門のご紹介
「物語ある指輪大賞」では、特に印象深いストーリーやデザインを持つ指輪が次の4つの部門でノミネートされました。
1.
エピソード賞:感動的なストーリーから生まれた指輪。
2.
デザイン賞:お客様の想いが具現化された指輪。
3.
刻印賞:印象的な刻印がある指輪。
4.
プロポーズ賞:結婚の決意を形にした指輪。
受賞作品は、その美しさだけでなく、背景にあるストーリーが来場者を感動させることでしょう。これらの指輪には、すべてお客様の許可を得た上で、豊かなストーリーが込められています。
今後の展望
ithでは、今後もお客様の物語を聞き、それを反映させた指輪作りに努めます。結婚指輪や婚約指輪は、ただのアクセサリーではなく、その背後にはたくさんの思いと歴史が詰まっていることを、より多くの人々に知ってもらうことが目的の一つです。
公式情報とアトリエのご紹介
公式ウェブサイトでは、最新の情報や営業状況を確認できます。また、各アトリエも東京都内を中心に展開しており、訪れることができます。アトリエには、銀座、吉祥寺、表参道、横浜元町など、様々な地域に展開されていますので、ぜひ足を運んでみてください。特別な指輪を求めるカップルにとって、自分たちの想いを形にするパートナーとしてithは頼りになります。
指輪製作の過程を通じて、あなたの物語が込められた特別な一品を見つけてください。特別な結婚指輪、婚約指輪を通じて、あなたの愛のストーリーを輝かせてみませんか。