イギリス留学セミナーの魅力に迫る
近年、イギリス教育への関心が日本でも高まっています。特に、世界中の大学で認められるイギリスのAレベル資格は、多くの親や学生にとって魅力的な選択肢として浮上しています。2025年10月26日(土)、東京で開催される「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア」では、イギリスのボーディングスクールに関する最新情報が提供されます。このイベントは、ピッパズ・ガーディアンズ主催のもと、イギリス教育システムのトップを担う講師陣が目を引く内容となっています。
セミナーの注目ポイント
今回のセミナーの中心は、イギリスの著名なボーディングスクールから指導者が参加し、実際の教育システムや留学の利点について説明します。シュルーズベリー・スクールの校長、リオ・ウィンクリー氏は「世界のトップ大学進学で通用する英国カリキュラムAレベル」について深く掘り下げてくれます。また、ドラゴン・スクールのケイティ・ダリモア副校長は、プレップ・スクールからの留学活動のメリットについて解説します。特に近年、日本からの若い留学生が増えていることも話題になるでしょう。
ボーディングスクール留学の動向
イギリスのボーディングスクールは、留学生受け入れへの姿勢を見直し、低年齢層の生徒を積極的に受け入れるようになっています。昨年の留学生数は、年齢層を8歳から受け入れ始めた結果、前年と比べて大幅に増加しています。この傾向は未来の留学希望者にとって、早くから国際教育を体験する絶好の機会を提供します。実際、2025年には99名の日本人留学生がジュニアボーディングに進学すると予想されています。これは、約10年前と比較しても倍増しているのです。
セミナースケジュール
セミナーは、午前10時から始まり、各セッションでは以下の内容が行われます。
- - 10:30-11:15: 「ボーディングスクール留学を成功に導く『正しい学校選び』とは?」 - ベン・ヒューズ
- - 11:30-12:15: 「ウェルビーイングな学びと留学の心構え」 - 斉藤淳(J PREP代表)
- - 13:00-13:45: 「プレップ・スクール(小学校)から留学するアドバンテージ」 - ケイティ・ダリモア
- - 14:15-15:00: 「世界のトップ大学で通用する英国カリキュラムAレベルとは?」 - リオ・ウィンクリー
イベント参加方法
参加希望者は、事前にBBSFJ公式サイトでの登録が必要です。登録は10月25日18時まで受け付けており、定員に達した場合は受付を終了することもありますので、早めの申し込みをおすすめします。セミナー参加者には、日本語での逐次通訳が提供されるため、英語に自信のない方も安心です。
丸善・丸の内本店とのコラボレーション
また、セミナー開催に併せて、丸善・丸の内本店と共同で「ブリティッシュ・ボーディングスクール・洋書フェア」が行われます。こちらでは、イギリスのボーディングスクールからの推奨図書が展示され、特別な読み聞かせイベントも企画されています。英語教育への関心が高い家庭にとって、知識を深める貴重なチャンスとなるでしょう。
最後に
イギリスの教育システムは、世界でも高水準と評価されています。留学に関心を持つご家庭にとって、このセミナーは無視できない機会です。英語教育や海外留学についての真剣な情報を手に入れ、次世代のための選択肢を探す大きな一歩としましょう。ぜひぜひ、多くの方のご参加をお待ちしています!