今秋スタート!エビデンスベーストマーケティング基礎講座
一般社団法人日本エビデンスベーストマーケティング研究機構(EBMI)が、2025年9月より「エビデンスベーストマーケティング(EBM)基礎講座」を開講します。この講座では、マーケティングの根拠を「経験と勘」から脱却し、共通の課題を解決するための体系的な教育を提供します。ベストセラー書『戦略ごっこ』著者の芹澤 連研究主幹が講師を務め、参加者が6ヶ月で思考の土台を構築できる内容となっています。
講座の背景と目的
多くの企業が直面するマーケティングの課題は、施策の根拠が経験則に頼りすぎていること。過去の成功体験が必ずしも通用せず、顧客理解が深まっても、事業成長には結びつかない現状があります。このような状況下でEBMは、データとエビデンスに基づくアプローチを提供することで、企業の競争力を高めようとしています。今回の講座は、EBMの知識を広く一般のマーケターに届けることを目的としています。
講座の内容と特徴
この基礎講座は、全13回にわたり行われ、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で実施されます。受講者は、以下のような内容を学ぶことができます:
1.
科学的法則の理解
ブランド成長に寄与する普遍的な科学的法則を学び、それがなぜ機能するのかを本質的に理解します。
2.
戦略的な意思決定
商品・価格・流通・広告といった実務において、エビデンスをどのように活用するかを学び、意思決定の精度を向上させます。これにより、実務に直結した戦略を構築する力が養われます。
3.
業界の第一人者からの学び
講師の芹澤連氏をはじめ、現役のCMOや事業責任者など、業界のリーダーから直接得られるフィードバックにより、自身の思考を磨くことが可能です。
4.
参加者同士のディスカッション
意欲的なマーケターたちとの議論を通じて、自社の課題を客観視する新しい視点を得られる貴重な機会です。
5.
EBMI認定資格の取得
講座を修了した方には、EBMI認定のエビデンスベーストマーケティングエキスパート資格が授与され、名刺やポートフォリオに記載することができます。
受講対象と料金
この講座は、マーケティング業務に関わるすべての事業会社やメーカーの方を対象としており、参加費は一般で600,000円(税抜)、EBMI会員は500,000円(税抜)となっています。申込受付は2025年8月12日までです。
まとめ
2025年9月から開始されるEBM基礎講座は、マーケティングの基礎を深める絶好の機会です。未来のマーケティングを担う皆さん、ぜひこの講座で新たな知識を手に入れ、実務に役立つスキルを身につけてください。詳細や申込みは、EBMIの公式ホームページをご覧ください。
【一般社団法人日本エビデンスベーストマーケティング研究機構(EBMI) 概要】
EBMIは、根拠のあるマーケティングをけん引する専門機関であり、活発な研究活動を通じてマーケティングの未来を切り拓いていきます。