オーストラリア演劇の新たな幕開け!
劇団俳優座が贈る最新作『ボーイ・オーバーボード~少年が海に落ちたぞ!』が、2025年8月7日から8月15日まで東京都港区の俳優座スタジオで上演されます。この作品は、オーストラリア青少年劇場によって2005年に初演された人気作であり、劇団俳優座にとっては本邦初演となります。チケットはカンフェティで販売中で、演劇ファンの注目を集めています。
本作品のテーマと背景
『ボーイ・オーバーボード』は、アフガニスタンに住むサッカー少年ジャマルの物語です。ジャマルは、ナショナルチームでのワールドカップ優勝を夢見ていますが、彼の妹ビビは、女子がサッカーをすることが禁じられている国で兄たちの試合に参加することを望んでいます。家族は密かに女子教育を行っていましたが、それが原因で政府に迫害され、ジャマル一家はアフガニスタンを脱出せざるを得なくなります。その過程で、ジャマルとビビは両親とはぐれてしまい、兄妹の強い絆が試されます。
この作品は、戦争から派生する様々な社会問題、つまり宗教、ジェンダー、難民問題などを浮き彫りにしながら、観客に考えるきっかけを提供することを目指しています。今年、戦後80年を迎える中で、劇団俳優座は「戦争とは…」シリーズを31年目を迎え、さらなる進化を遂げています。
豪華なキャストとスタッフ
本公演では、岩崎加根子さんをはじめ、遠藤剛、青山眉子ら多彩な俳優陣が出演します。彼らは、年齢も経歴もバラバラな、90歳代から20歳代までの個性豊かなメンバーで、この多様性が作品にさらなる深みを与えています。また、演出には、10年にわたり「戦争とは…」シリーズを手掛けてきた菅田華絵さんが名を連ねています。
音楽には石塚まみ氏による生演奏が加わり、作品の感情的な深みを引き出します。演出や美術、照明など、各方面で経験豊富なスタッフが揃い、質の高い舞台が期待されます。
公演情報
- - 公演期間: 2025年8月7日(木)〜2025年8月15日(金)
- - 会場: 俳優座スタジオ(東京都港区六本木4-9-2)
- - チケット料金:
- 一般:4,500円
- シニア(65歳以上):4,000円
- 学生(大学生・専門学校生):3,000円
- 学生(小中高生):2,500円
- ファミリー券(高校生以下1名と保護者1名):6,000円
- セット割引(本公演と9月公演2本セット):8,000円
チケットはすでに発売されているので、早めにチェックして、貴重な瞬間を体験してください。観劇後のアフタートークも予定されており、より深い理解を得る良い機会になるでしょう。
観劇のスタートを切るチャンス
『ボーイ・オーバーボード』を通じて、家族、希望、そして戦争の影響を受けた人々の物語に触れてみませんか。観客の皆さんは、戦争の悲惨さを考え、未来への希望を感じられることでしょう。どうぞ、この機会をお見逃しなく。
詳細な情報やチケット購入については、公式ホームページやチケットサイト「カンフェティ」をご覧ください。