シニアメンタルセミナー
2025-08-04 15:40:03

シニアワーカーのメンタルヘルスを考えるセミナー、9月1日開催

シニアワーカーのメンタルヘルスに関するメディア向けセミナー開催



社会が急速に高齢化する中、シニア世代の働き方とメンタルヘルスの重要性が増しています。そんな中、株式会社シニアジョブと株式会社オキュラボは、2025年9月1日に「シニアワーカーのメンタルヘルスに関するメディア向けセミナー」を開催します。

このセミナーでは、精神障害に詳しい作業療法士でありオキュラボのCEO兼CWO(Chief Well-being Officer)の森島肇氏と、シニアジョブの広報部部長である安彦守人氏がスピーカーを務め、シニアワーカーのメンタルヘルスについて深く掘り下げます。職場環境や精神的な不調の事例を交えながら、予防策についてもお話しする予定です。

イベント詳細


開催日・時間


・日時:2025年9月1日(月)19:00〜20:00
・形式:オンライン(人数制限なし)+オフライン(6名限定・事前抽選)

会場情報


・オンライン:Google Meetを利用予定。お申し込み後に参加用のURLをお送りします。
・オフライン:新宿区大久保2丁目5−22セキサクビル8Fシニアジョブ会議室

スピーカー情報


  • - 森島肇(オキュラボ代表取締役CEO兼CWO)
精神疾患や障害のある方の社会復帰を支援する豊富な経験を持つ、作業療法士の専門家です。

  • - 安彦守人(シニアジョブ広報部部長)
シニアの就業現場に精通し、実際の課題についての見識を持っています。

参加対象


今回のセミナーは主に報道関係者を想定してですが、シニア自身や企業の人事・採用担当者など、幅広い方々にもご参加いただけます。

申込みについて


参加希望者は事前に申し込みが必要です。リアル参加を希望される方は、8月29日までにお申し込みください。
申込フォーム: こちら

期待される学び


このセミナーでは、以下のような内容が取り上げられます:
  • - 年代によるメンタル不調の特徴
  • - 中高年の節目に注意すべきメンタル面
  • - シニアがメンタル不調に陥りやすい職場環境
  • - シニアのメンタル不調の実例
  • - 企業による防止策とケアの必要性

セミナー後には、リアル会場参加者の有志による交流会も予定されています。これを機会に、同じ志を持つ方々とのネットワークを広げられる貴重なチャンスです。

まとめ


シニアワーカーのためのメンタルヘルスは、今後ますます重要なテーマとなります。このセミナーでは、実績ある専門家が直面するチャレンジを解決するためのヒントを提供します。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。参加を通じて、今後のシニアの働き方について対話しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: メンタルヘルス シニアジョブ オキュラボ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。