新曲『鳥の人』
2025-08-08 00:26:13

音楽ユニット“End Must Be”が爽やかな夏の風を吹き込む新曲『鳥の人』をリリース

都会の夏に音楽の新たな風を



音楽プロジェクト「End Must Be」が、2025年8月8日(金)にシングル『鳥の人』をリリースすることになりました。この楽曲は同日リリースされるコンピレーションアルバム『Tokyo Neo Club Jazz Connection vol.2』に収録されることが決まっており、これまでの作品同様、独自の音楽性を持った新たな一歩となることでしょう。

90年代アシッドジャズの影響を受けた新曲



『鳥の人』は、90年代のアシッドジャズを意識したサウンドが特徴です。軽快で洗練されたトラックは、聴く者の心を打ち、夏の爽やかな風を感じさせます。楽曲の中には、主人公が辛い過去から解放されるという物語があり、聴き手に「辛いことを忘れて、前を向いて生きよう」といったポジティブなメッセージが届けられています。

「End Must Be」の名前の由来と想い



ユニット名「End Must Be」は、日本語の「縁結び」の響きも持ち合わせており、聴き手によって異なる解釈が生まれることを願っています。ポジティブな言葉を繋げたくなるような楽曲づくりを目指す彼らの想いは、このシングルにも色濃く反映されています。

メンバーについて



  • - lottae(Vo.)
繊細さと力強さを兼ね備えたバイリンガルシンガーで、英語と日本語の自在な操りが特徴です。彼女の独特な歌声は楽曲に深みを与えています。

  • - kenjiman(Gt.)
インディーズバンド「秘密列車」のギタリストとしても活動する彼は、ジャジーで洒脱なギターサウンドが持ち味。彼のプレイは楽曲の色を一層際立たせます。

  • - CHiRAL(Composer)
さまざまなアーティストとのコラボレーションを通じて多彩な楽曲を発表するコンポーザーで、ジャンルを超えたサウンドメイクが特徴です。

リリース情報



  • - タイトル: 鳥の人
  • - アーティスト: End Must Be
  • - リリース日: 2025年8月8日(金)0:00
  • - 配信形態: デジタル配信(Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど)

配信リンク



『鳥の人』は、コンピレーションアルバム『Tokyo Neo Club Jazz Connection vol.2』の5曲目に収録されています。こちらから全体の配信リンクをご覧ください: 配信リンク

Music Video



ミュージックビデオは、8月7日(木)18:00よりYouTubeで公開予定です。ここから視聴できます: Music Video

公式SNS



音楽ユニット「End Must Be」の最新情報は、公式SNSからもご覧いただけます。

都会の夏を感じる待望の新曲を、ぜひお楽しみに!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: End must be コンピレーション 鳥の人

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。