ドローンデモ見学会
2025-08-13 11:04:32

産業用ドローンの未来を体感!京都で無料デモフライト見学会開催

京都で産業用ドローンを学ぶチャンス!



2025年9月11日(木)、京都府南丹市にて、最新の産業用ドローン技術を紹介する無料見学会が開催されます。本イベントは、株式会社セキドと株式会社Fujitakaが共同で主催し、最新のドローンソリューションを実際のデモを通じて参加者に体感していただける内容となっています。ドローンの導入を検討している方にとって、このセミナーはまさに見逃せない機会です。

背景と目的


近年、ドローン技術は急速に発展し、業務効率化や安全性の向上に寄与しています。特に、産業用ドローンとして注目されている「DJI Matrice 400」と、自動運用が可能なドローンポート「DJI DOCK 3」の組み合わせは、建設現場での進捗管理や災害対応など多岐にわたる分野での活用が期待されています。

デモフライトの内容


セミナーは午前と午後の2部構成で行われ、午前の部ではMatrice 400の基本機能とその点検能力を紹介します。特に、AIを活用した測量や点検技術がどのように現場で役立つのかを、専門スタッフが詳しく解説しながら実演します。午後は、その成果を自動運用するための「DJI DOCK 3」に焦点を当て、効率的な運用方法についてのデモフライトが行われます。

参加者は、実際のドローン操作がどのように行われるのかを目の前で見ることができ、導入効果を確認しやすい環境が整っています。興味を持っている方はもちろん、導入を検討中の方も、この実演を通じて疑問点や不安を解消できるはずです。

参加のメリット


イベントに参加することで得られるメリットは以下の通りです:
  • - 安心して導入できる環境:まだ業務にドローンを取り入れていない方でも、導入にあたる具体的なイメージを持つことができます。
  • - 実機を体験できるチャンス:デモを通じて、Matrice 400やDOCK 3の運用イメージを現場目線で確認できます。
  • - 最新情報の収集が可能:補助金の活用や提案活動に役立つ情報をその場で入手可能です。

イベントの詳細


  • - 開催日:2025年9月11日(木)
  • - 時間:午前の部 10:00〜12:00、午後の部 14:00〜16:00
  • - 開催場所:株式会社Fujitakaドローンスクール講習場(京都府南丹市園部町船岡長畑52-3)
  • - 参加費:無料(定員20名、先着順)
  • - 対象者:建設業や土地測量に興味のある方、業務効率化を図りたい方など

この無料セミナーでは、最新技術のデモフライトを間近で見られる貴重な機会です。興味がある方は、ぜひお早めにお申し込みを!

申し込みリンク


詳細な情報や申し込みはこちらからご覧ください。

ドローンの新たな活用方法を知り、現場での業務を革新する第一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料セミナー DJI DOCK 3 DJI MATRICE 400

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。