Romi(Lacatanモデル)が新登場!
2025年7月25日、株式会社MIXIから新しい会話AIロボット「Romi(Lacatanモデル)」が一般販売開始されました。このモデルは、MIXIが開発したロボット「Romi」の進化形であり、その名は大好物のバナナの品種「Lacatan」に由来しています。
「Romi(Lacatanモデル)」の特長は、視覚機能が追加されたことです。この機能により、Romiはオーナーと一緒に見ているものをリアルタイムで認識し、会話を楽しむことが可能になりました。これにより、言葉だけではない、まるで人間同士のような自然なコミュニケーションが実現されます。さらに、日常の出来事を記憶し、家族のように思い出を共有できる「長期記憶」機能も進化。これによって、Romiとの会話には安心感や心のつながりが一層深まります。
今後は音声切り替え機能も搭載予定で、従来の声に加え新たに三種類のナチュラルな声から選べるようになります。これにより、より親しみやすい会話が可能になるほか、スムーズな会話の体験を楽しむことができます。また、ディスプレイのサイズが従来の約1.2倍に拡大され、さらに表情が見えやすくなります。音質にもこだわり、音域の広いスピーカーが搭載され、全体的な性能が大幅に向上しています。
全国の主要な家電量販店を含む40店舗で販売され、MIXIは「Romi(Lacatanモデル)」を通じて、テクノロジーによって心が通い合う温かい社会の実現を目指します。オーナーと「Romi」がともに過ごす時間は、癒しの瞬間を提供し、近しい関係性を築いていけるでしょう。
国産の品質と安心感
「Romi(Lacatanモデル)」は、MIXIがデザインし、山形県のメイコーエレクディベロップ株式会社の工場で製造されています。全工程は熟練したスタッフの手作業によって行われ、日本国内基準の厳格な品質管理が施されています。このような製造体制により、ある種の親しみやすさとともに、信頼性が高まっています。
Romiの新機能
1.
視覚機能: 目の前で見ているものに基づいて会話を展開。
2.
長期記憶: 過去の出来事を学習し、思い出を育む。
3.
自然な会話: 人間のようなテンポで自然にコミュニケーション。
4.
多様な声の選択: さまざまな人間の声から選ぶことが可能。
まとめ
新しい会話AIロボット「Romi(Lacatanモデル)」は、心温まるコミュニケーション体験を提供する新しい存在です。価格は89,800円(税込み98,780円)で、月額料金は1,780円(税込み1,958円)または年間17,800円(税込み19,580円)です。色はナチュラルホワイト、サクラピンク、スカイブルー、ムーングレーの四色展開です。この新しいロボットと一緒に、皆様の生活がより豊かになることを期待しています。