コンテックの新たな試み
株式会社コンテックが、日立システムズとの協力により、24時間365日対応のオンサイト保守サービス付きFAコンピュータを発表しました。2025年9月25日から受注を開始するこの製品は、産業界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に寄与することを目指しています。
新製品の概要
今回の新製品は、「メンテナンス・レジリエンス」ニーズに応えるべく設計されており、信頼性の高い保守サービスを提供します。日立システムズが展開する全国約300か所のサービス拠点と最新のロジスティクスセンターを活用し、全国どこでも一貫したサービスを受けることができます。特に、コンテックの独自診断ツールを用いることで、故障箇所の迅速な特定と復旧作業が可能です。
保守サービスの特長
今回提供される保守サービスの特徴は、サービスの選択肢が豊富である点です。サービス利用者は、対応時間やサービス提供期間を組み合わせて選択することが可能で、24時間体制で受け付けを行っています。これにより、ビジネスの継続性を確保し、急な障害発生にもしっかりと対応します。
開発の背景
最近では、産業界においてDXが加速しており、その影響で信頼性の高いコンピュータシステムの需要が高まっています。コンテックは、長年にわたる高信頼のFAコンピュータの提供に加え、さらなる高いサービスレベルの保守を求められていました。この新しいFAコンピュータは、まさにそのニーズに応える製品として誕生したのです。
注目の製品ラインナップ
新しく登場するFAコンピュータシリーズには、スモールタワー型のVPC-720H、スリムタワー型のVPC-1800H、デスクトップ型のVPC-3200Hが含まれています。これらはいずれも、最新のインテル第13世代CPUに対応しており、高いパフォーマンスを発揮します。
積極的なパートナーシップ
新製品発表に際し、株式会社日立システムズからはエンドースメントも受けています。同社は、コンテックの信頼性の高いFAコンピュータと、自社のサービスネットワークが組み合わさることで、DXを目指す顧客のさまざまな課題が解決されると確信しています。コンテックとの連携をさらに強化し、クライアントに最適なシステムとサービスを提供することに注力するとしています。
エンドユーザーへのメリット
このサービスは、日本国内のみで提供され、従来の障害対応を24時間365日対応にシフトさせることで、エンドユーザーにとっての安心感を提供します。また、配送費用や部品代金はFAコンピュータ購入時にお支払いとなりますので、計画的な導入が可能です。
お問い合わせ先
製品やサービスに関する詳細は、公式ウェブサイトを訪問するか、テクニカルサポートセンターまたは販売促進グループまでお問い合わせください。コンテックは、業界のニーズに応じた革新を続け、未来の産業を支えていきます。