ピリ辛な海苔フレークがついにグランプリを獲得
創業から131年を迎えた株式会社小善本店が展開する、「のりカケルくんpremium厳選うま辛七味」が、2025年7月15日に行われたジャパン・フード・セレクションで名誉あるグランプリに輝きました。この商品は、辛さだけでなく、豊かな風味と質感を兼ね備えており、海苔の新しい可能性を広げる存在です。
『のりカケルくん』シリーズについて
小善本店の「のりカケルくんシリーズ」は、ふりかけタイプの味付け海苔を提供し、多くの家庭に喜びを届けることを目指しています。食卓に笑顔を届けたいという想いから開発されたこのシリーズは、大人から子供まで楽しめるパッケージデザインが特徴で、全9種類のバリエーションが揃っています。特に今回の受賞商品は、ピリっとした辛さが食欲をそそる一品です。
グランプリ受賞の背景
ジャパン・フード・セレクションは、食品の品質を見極めるプロフェッショナルたちによって運営されており、約23,000人のフードアナリストがその審査に参加しています。商品審査は内部的・外部的な要因だけでなく、安全性やブランディングさまでを考慮した100項目に及ぶ評価基準をもとに行われます。
「のりカケルくんpremium厳選うま辛七味」は、次のようなポイントで高評価を得ました:
- - ピリッとした辛さがあり、ビールのおつまみにもぴったりです。
- - 歯触りがパリパリとし、口に入れるととろけるような質感の上質な国産のりが使われています。
- - 八幡屋礒五郎の七味唐辛子を使用することで、香りと辛さが際立っており、後を引く味わいを実現しています。
- - 商品名が非常に理解しやすく、消費者に訴求力があります。
- - 辛味と高級感が感じられるパッケージデザインも評価され、多くの目を引いています。
- - QRコードが印刷されており、オンラインで商品情報を簡単に確認できる利便性もあり、料理への活用がしやすくなっています。
- - ごま油と塩の絶妙な風味が食欲をそそる工夫がなされています。
受賞商品について
『のりカケルくんpremium厳選うま辛七味』は、容量25gで、パッケージサイズは幅16.5cm、高さ16.5cm、奥行き4cmと持ち運びもしやすいサイズです。賞味期限は製造日から270日あり、開封後は密封保存を怠らないことが推奨されています。海苔のサイズは約1〜2cm程度で、袋の中には海苔と乾燥剤が含まれています。
海苔は湿気を吸うと風味が落ちてしまうため、開封後は上部のチャックを閉じ、同封の乾燥剤と共に密閉して早めに食べるのが良いでしょう。常温保存も可能ですが、油の酸化を防ぐため冷蔵庫での保存が推奨されています。料理やご飯にかけて楽しむ際には、乾燥剤が飛び出ることがあるため注意が必要です。
今後の展望
株式会社小善本店は、海苔を中心に日本の食文化を世界に広めていくことを目指しています。海苔の新しいスタイルを提案することで、より多くの人々に幸せを届けていきたいという想いを持っています。これからも「のりカケルくんシリーズ」のさらなる成長に期待が寄せられています。受賞を機に多くの家庭にその美味しさが広がることでしょう。
また、海苔を使ったアートやデコ弁作りのサポートも行なっており、親子で楽しめる新しい食の楽しみ方を提案し続けています。今後の展開に要注目です!