都心に誕生!新たなEVチャージステーション
東京都心に新たに2つのEVチャージステーションが登場します。株式会社パワーエックスが開設するこれらのステーションは、「京橋エドグラン」と「ミタマチテラス」にあります。いずれも最大150kWの超急速充電が可能で、充電の利便性を大いに向上させます。
京橋エドグランチャージステーション
まずは、10月1日よりサービスを開始する「京橋エドグラン」です。この場所は、銀座や日本橋エリアに近く、充実したショッピングや飲食が楽しめる高級エリアに位置しています。充電中も、スーパーマーケットやカフェ、レストランが近隣にあるため、充実した時間を過ごすことでしょう。
基本情報
- - 所在地: 東京都中央区京橋2丁目2−1(地下駐車場内)
- - 導入システム: 蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger Compact」(パワーエックス製)
- - 設置台数: 1基(1口)
- - 最大出力: 150kW(ブーストモード)、120kW(連続出力)
- - 利用時間: 07:00-23:00
- - 利用対象: CHAdeMO規格対応の電気自動車
- - 利用料金: 従量課金制
利用方法
EVオーナーは、PowerXアプリを通じてサービスにアクセスできます。特に「PoweX First」という会費制サービスが利用可能で、積極的に充電が行える環境が整っています。詳細はアプリにて確認してください。
ミタマチテラスチャージステーション
次に、10月中旬には「ミタマチテラス」でのサービス提供が始まります。この高層ビルは、三田・田町エリアに位置し、業務の拠点にも最適です。敷地内には、蓄電池型超急速EV充電システム「Hypercharger Compact」が設置されています。
基本情報
- - 所在地: 東京都港区芝5丁目34番2号(地下駐車場内)
- - 導入システム: 蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger Compact」
- - 設置台数: 1基(1口)
- - 最大出力: 150kW(ブーストモード)、120kW(連続出力)
- - 利用時間: 08:00-20:30(定休日: 土日、祝日)
- - 利用対象: CHAdeMO規格対応の電気自動車
- - 利用料金: 従量課金制
触れ合いの場にぜひ
こちらも「PoweX First」サービスの対象で、利用者にとって便利な環境が整っています。充電するために訪れることで、ビルの高層からの眺めも楽しめるかもしれませんね。
都心部のEV充電環境を強化
パワーエックスは、自宅に基礎充電環境を持たないEVユーザーや法人利用者に向けて、都心の拠点を拡大しています。今後のEV普及が期待される中、これらの充電ステーションが果たす役割は非常に大きなものとなるでしょう。
EV充電の利便性を向上させることで、持続可能な社会への一歩を踏み出しているパワーエックス。今後もサービス展開を広げ、カーボンニュートラル社会の実現に向けて邁進していくことでしょう。
さあ、快適に充電して、エコドライブを楽しむ準備は整いました!