ファミマ新パスタ登場
2025-02-07 10:28:42

鎌倉パスタの味を再現!ファミマの新パスタが登場

鎌倉パスタの味わいを家庭で楽しもう!



東京都港区に本社を置くファミリーマートが、人気パスタブランド「鎌倉パスタ」と再びコラボレーションを実現し、新たな生パスタシリーズを16,200店舗で発売。今回の新製品には「明太カルボナーラ」と改良された「海老のトマトクリーム」が含まれています。どちらも生パスタならではの食感と味わいが特徴です。

新商品の魅力とは?



2025年2月11日(火)より全国のファミリーマート店舗で購入できるこの2つの新商品は、「鎌倉パスタ」が監修した商品であり、過去にリリースされたコラボ商品の続編として登場しました。生パスタはもっちりとした食感が魅力で、食べ応えがあります。

明太カルボナーラ



新たに追加された「明太カルボナーラ」は、濃厚なクリームソースに明太子の旨味をプラスし、大葉の香りでさっぱりとした後味を演出。ネギや海苔をトッピングすれば、さらに風味が引き立ち、ファミマで本格的なパスタを楽しむことができます。価格は519円(税込560円)で、北海道を除く全国のファミリーマートで入手可能です。

海老のトマトクリーム



改良を重ねた「海老のトマトクリーム」は、プリプリの海老とベーコンが入った旨味たっぷりの一品。トマトペーストの酸味とクリーミーな牛乳、フレッシュクリームのバランスが絶妙で、特に女性からの人気が高いです。こちらも同じく価格は510円(税込550円)で、全国どこでも楽しめます。

鎌倉パスタの監修者の思い



鎌倉パスタの代表は、監修の際に「一人でも多くのお客様に満足してもらえるように」という強い思いから、素材選びやソースのバランスにこだわりました。昨年のコラボ商品の好評もあって、さらなる美味しさを目指して取り組んだ結果、今回のような自信作が誕生しました。

まとめ



ファミリーマートが提供する「鎌倉パスタ監修」の生パスタは、家族や友人と楽しい食事の時間を演出するのにぴったり。忙しい日々の合間に手軽に本格的なパスタを楽しむことができます。ぜひ、店舗をチェックして、これらの新商品を味わってみてください。あなたもきっとその美味しさに驚くことでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 生パスタ 鎌倉パスタ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。