KANADEMONO コンパクトデスク
2025-02-13 12:44:46

デザイン性と機能性が両立したKANADEMONOの新作コンパクトデスク登場

KANADEMONOが贈る新作コンパクトデスク



ルームクリップ株式会社KANADEMONOが、2025年2月13日(木)に新たに「THE TABLE/コンパクトデスク」を発表しました。この新作は、省スペースとデザイン性を兼ね備え、生活空間にフィットするように設計されています。販売価格は3万円台からと、お手頃価格で手に入れられるのも魅力の一つです。

独自のカスタマイズサービス


「THE TABLE」は、5000通りを超える組み合わせが可能であり、1cm単位でのサイズオーダーができることが特徴です。これにより、幅70cmから奥行45cmまでのサイズで、必要に応じたちょうど良いテーブルを実現することができます。14種類の天板や3色の脚から自由に選ぶことができ、毎日の生活をより便利に、そしてスタイリッシュに彩ります。特に「リノリウム(全24色)」天板は、2月下旬以降に発売される予定です。

コンパクトデスクの活用シーン


新作コンパクトデスクは、書斎やベッドルーム、リビング、ダイニングなど、どんなシーンでも活用できます。例えば、ワンルームや狭い空間においては、コンパクトなサイズのため、特に勉強机や作業スペースとして取り入れやすいです。また、セミクローズドな書斎スペースとしても活用可能で、リビングで家族とともに過ごしながら作業することができます。このように、ライフスタイルに合わせたデザインが実現できるのがKANADEMONOの魅力です。

カスタマイズの楽しみ


コンパクトデスクの天板には、和の雰囲気が感じられる「ECOLOGYシリーズ」や、生き生きとした木目が楽しめる「STANDARDシリーズ」、無垢材ならではの風合いを感じる「PREMIUMシリーズ」を取り揃えています。お好きな素材や色合いに合わせてカスタマイズすることができるため、部屋のインテリアに合わせた唯一無二のデスクが手に入ります。また、デスク脚はブラック、ホワイト、ステンレスの3カラーが揃っており、デザインもオーソドックスなものからスタイリッシュなものまで選べます。

照明や小物で空間を演出


コンパクトデスクは、シンプルなスタイルなので、アートや趣味のアイテムを配置するコンソールテーブルとしても活躍します。おしゃれな照明や装飾品を置くことで、お部屋の雰囲気を一層引き立てることができ、心地よい空間作りに貢献します。

KANADEMONOの理念


KANADEMONOでは、「完璧さ」よりも「ちょうど良さ」を重視し、個々のライフスタイルに合わせた家具を提供しています。カスタマイズする楽しみや、リーズナブルな価格で自分だけのテーブルを持つ満足感は、多くの人々から支持されています。

KANADEMONOの実店舗とオンラインストア


実物を確認したい方は、KANADEMONOのショールームへの訪問をお勧めします。ご予約制で、実際に製品を手に取る機会を提供しています。オンラインストアでも手軽に購入できるので、ぜひチェックしてみてください。

KANADEMONOが展開するパーソナライズ家具で、あなたの生活空間をさらなる魅力で彩りましょう。詳しくは公式オンラインストアをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: KANADEMONO コンパクトデスク パーソナライズ家具

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。