おやGAOフェス開催
2025-11-10 13:29:38

町田市最大級の交流イベント「第3回おやGAOフェス」が開催!

町田市のいきいきとした交流イベント「第3回おやGAOフェス」



2025年11月23日(日)、町田市のまちだテクノパークにて「第3回おやGAOフェス」が開催されます。このイベントは、地域住民が「自分たちの住む街をより良い場所にするためには何ができるか?」を考えるきっかけとして始まりました。子どもから高齢者まで、すべての世代が参加できる内容が目白押しで、地域の活性化を目指します。

イベントの魅力


おやGAOフェスは、多世代交流の場を提供することを目的に、地域の様々な団体が協力し合って設立されたイベントです。多くの人々が参加し、楽しむことで地域の絆が深まります。今年のフェスでは、自然豊かなまちだテクノパークの敷地いっぱいに広がるさまざまなアクティビティが予定されています。

ステージ発表


アトラクションの一つとして、地域の学校や団体によるパフォーマンスが行われます。小山中学校の吹奏楽や和太鼓、さらにキッズダンスなど、多彩なパフォーマンスが楽しめる予定です。これにより、地域の若い才能が披露され、参加者同士の新たな交流が生まれます。

マルシェとキッチンカー


さらに、信州の新鮮な野菜を取り扱った「信州 eco 農マルシェ」が登場し、地元の食材を楽しむチャンスが提供されます。また、肉みそ焼きそばやカフェメニュー、さらにはお菓子やピザなど様々な料理を提供するキッチンカーが並び、参加者の食欲を満たします。この食のコーナーは、地域の特産品を知る良い機会でもあります。

体験型コーナー


おやGAOフェスの魅力はこれだけではありません。入居企業である(株)ジャパンセルによる、AIを用いたキャラクターカード作成体験も大人気です。参加者が自分で描いた絵をAIが元にオリジナルカードを生成するというもので、子どもたちにとっては創造力を育む良い機会となります。この体験は、参加費は無料で、全てのお子様が楽しむことができます。

さらに、特設の自然体験コーナーでは、木工細工や射的、スーパーボールすくい、輪投げといったアクティビティが待っています。親子で楽しめる内容になっており、世代を超えた交流が楽しめるイベントです。

詳細情報


「第3回おやGAOフェス」の開催は2025年11月23日(日)、朝9時30分から午後4時まで、小雨決行、荒天時は中止となります。会場はまちだテクノパーク(町田市小山ヶ丘2-2-5)で、多摩境駅から徒歩10分のアクセスです。駐車場はありませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

主催は「おやGAOフェス実行委員会」で、地域の仲間がお待ちしています。各種情報はX(@oyagao_fes)や参加団体のホームページで発信されるので、ぜひチェックしてみてください。

地域の魅力を感じることができる「おやGAOフェス」。町田市を共に楽しい街にしていくための出発点として、皆さまのご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 町田市 おやGAOフェス テクノパーク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。