国際バカロレア認定
2025-09-02 17:43:16

さくらインターナショナルスクールが国際バカロレアPYPに認定される新たなステップ

さくらインターナショナルスクールが新たな認定を受けました



東京都港区にあるさくらインターナショナルスクール初等部が、国際バカロレア・プライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)の認定校として新たに認められました。この結果は、日英バイリンガル教育を推進し、グローバルな視点を持つリーダーを育成するための取り組みをさらに強化するものです。

教育理念とプログラム



学校は「日英バイリンガルの探究学習を通じて創造力と責任感を持ち、国際社会に貢献するリーダーの育成」という理念を掲げています。さくらインターナショナルスクールは2021年に開校し、以来、関西国際学園と連携して教育を進めてきました。認定を受けることで、教育フレームワークに基づく質の高い学びを提供し、生徒は自らの学びに主体的に取り組むことが求められます。これにより子どもたちは日本国内外での問題を自分のこととして捉え、積極的に解決に向けた行動ができるグローバルリーダーへと成長します。

校長からのメッセージ



マルワ・エルゲゼリー校長は、学生や保護者、教職員全員が協力してこの認定を実現したことに感謝し、IBチームから評価された要素についても言及しています。それは、言語サポート体制や学びの個別対応が万全であること、そして教育現場で好奇心が育まれる環境が整っているからです。特に、児童が主体的に学びに取り組んでいる姿が評価されたことは、学校にとって大きな誇りです。

高度な教育プログラム



さくらインターナショナルスクールでは、母国語である日本語教育を重視しつつ、英語による授業を行っており、生徒は両言語の能力を高めることができます。学校は、授業内容だけでなく、日本文化や歴史を学ぶことにも力を入れています。高学年にはニュージーランドでの留学体験が用意されており、国際的な視野を広げる貴重な機会となっています。

授業体験会のご案内



認定を記念して、さくらインターナショナルスクールでは日英バイリンガルの探究学習を体験できる特別授業が開催されます。具体的な日程は2025年10月11日(土)と2026年2月14日(土)です。これの参加対象は年中と年長の子どもたちで、授業は日本語と英語でそれぞれ45分間行われます。

参加費は生徒が1,000円、保護者が800円で、定員は各回20名程度となっています。参加希望者は定員に達し次第、受付が終了するため、早めのご予約をおすすめします。

アクセス情報



学校は麻布十番駅から徒歩6分、白金高輪駅から徒歩9分の場所に位置し、交通の便も良好です。詳細な位置情報は学校の公式サイトやお申し込みフォームを確認してください。

まとめ



さくらインターナショナルスクールは、国際バカロレア認定校として、質の高い教育を目指し、未来を担うリーダーを育成するための環境を整えています。日英バイリンガルの強みを生かし、学びながら国際社会に貢献する次世代を育てる姿勢をこれからも大切にしていきます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 国際バカロレア さくらインターナショナルスクール 初等部

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。