すみっコメガネ
2025-06-11 13:52:26

新たに登場した「すみっコぐらしメガネ」とその魅力

新たに登場した「すみっコぐらしメガネ」とその魅力



2025年6月12日、株式会社メガネフラワーより大人気キャラクター「すみっコぐらし」をテーマにした新型メガネが発売されます。テンプル内側にはキャラクターの刻印が施され、外側にはロゴが描かれています。今回は、ビンテージ感たっぷりの多角形モデルと、流行のボストンモデルの2種がラインナップ。どちらもデザイン性と実用性を兼ね備えた魅力的なアイテムです。

1. Sumikko-13:ビンテージ風多角形モデル



このモデルは、遊び心を忘れな大人のためのメガネ。ビンテージ風の多角形のフレームは、上品でクラシカルなデザインが特徴です。特に、テンプル内部のすみっコの刻印が、さり気なくもユニークなポイント。外側にはロゴがあり、全体の洗練さを高めています。カラー展開は全4色で、自分にぴったりの色合いを選べるのも嬉しい点です。

2. Sumikko-14:クラシックなボストンモデル



続いてご紹介するのは、シートメタルフロントを採用したボストンモデルです。このデザインは、男女問わず誰にでもフィットしやすい万能さを持っています。こちらもテンプル内側にすみっコの刻印、外側にはロゴが見えることから、デザインそのものを楽しむことができる仕上がりです。こちらも全4色展開しているため、選ぶ楽しみがあります。

購入特典とお手入れ



今回の新型メガネを購入すると、オリジナルのメガネ拭きとハードメガネケースが特典として付いてきます。可愛らしいすみっコたちをモチーフにしたこれら付属品は、メガネを使うシーンをより楽しくしてくれることでしょう。一般的なフレームと異なり、すみっコぐらしのメガネはユニークで楽しい雰囲気を持っているので、日常のコーディネートにもぴったりです。

商品情報



  • - 商品名:すみっコぐらし クラシックメガネフレーム
  • - 発売日:2025年6月12日
  • - カラー:多角形モデル・ボストンモデルの2タイプ各4色
  • - フレーム素材:メタル
  • - 付属品:オリジナルメガネケース/メガネ拭き
  • - 価格:薄型非球面レンズ付き13,200円(税込)

さらに詳しくは、メガネフラワー特設サイトでご確認ください。また、オンラインショップでも購入可能です。

会社情報



株式会社メガネフラワーは、昭和57年に設立され、さいたま市大宮区に本社を構えています。すみっコぐらしとコラボしたメガネ以外にも、さまざまなアイテムを提供しています。公式ウェブサイトはここ

「すみっコぐらしメガネ」シリーズは、日常的に使えるデザインでありながら、キャラクターの持つ可愛らしさもしっかりと表現されています。新たに登場したラインナップをぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: メガネ すみっコ 株式会社メガネフラワー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。