IT・情シスDXPO’25
2025-05-15 12:29:56

名古屋で開催されるIT・情シスDXPO’25にCDNetworksが協賛

名古屋のITイベント「IT・情シスDXPO名古屋’25」にCDNetworksが協賛



2025年6月12日と13日に名古屋のポートメッセなごやで開催される「IT・情シスDXPO名古屋’25」に、株式会社シーディーネットワークス・ジャパン(CDNetworks)が協賛を行います。このイベントは、ITインフラやセキュリティに特化した展示会で、CDNetworksは自社のクラウド型Webセキュリティ統合プラットフォーム「Cloud Security 2.0」を展示し、ビジネス環境におけるWebセキュリティの強化を提案します。

サイバー脅威とビジネスへの影響


近年、ビジネス環境ではWebアプリケーションの重要性が高まっていますが、それに伴い脆弱な部分を狙ったサイバー攻撃も増加しています。これらの攻撃は、データの盗難やサービス停止、企業のブランド価値の低下を引き起こす可能性があり、企業にとっては大きなリスクとなります。そこで、企業や組織はこれらの攻撃から自社を守るための適切なWebセキュリティ対策を講じる必要があります。

「Cloud Security 2.0」の機能と利点


CDNetworksが展示する「Cloud Security 2.0」は、フルパッケージのWAAP(Web Application and API Protection)ソリューションを提供する統合プラットフォームです。このシステムには、以下の4つの主要機能が含まれています。

  • - WAF(Web Application Firewall): 不正アクセスや攻撃からWebアプリケーションを保護します。
  • - DDoS防御: 大規模な攻撃からシステムを防御し、サービスの安定性を確保します。
  • - Bot対策: 不正なボットのアクセスを防ぎ、正当なユーザーのための環境を保護します。
  • - API保護: APIに対する攻撃からシステムを守ります。

このような機能が統合されていることで、企業は必要な機能を選んで導入でき、初期コストを抑えつつ、企業の成長に応じた段階的な拡張が可能です。さらに、システム運用チームのスキルレベルを問わず、使いやすい設計となっており、労力を軽減しながら自社内での効率的な運用が実現できます。

詳しいイベント情報


「IT・情シスDXPO名古屋’25」では、CDNetworksのブースにて「Cloud Security 2.0」を紹介するほか、同社のコンテンツデリバリーネットワーク(CDN)「Content Acceleration」も展示されます。これにより、日本国内だけでなく、中国やアジア地域へのWebコンテンツの配信も最適化されることが期待されます。

  • - イベント名: 第1回 IT・情シスDXPO名古屋’25
  • - 日時: 2025年6月12日(木)、13日(金) ※各日9:30~17:00(受付9:00~)
  • - 会場: ポートメッセなごや 第1展示館(愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-1)
  • - 出展エリア: ITインフラ・セキュリティ展【2-26】
  • - 主催: ブティックス株式会社
  • - イベントページ: こちら

CDNetworksについて


CDNetworksは、シンガポールに本社を持つグローバルなCDNベンダーです。日本法人であるCDNetworks Japanでは、強力な技術力を背景に、企業の通信や配信のパフォーマンスを向上させるトータルサポートを行っています。特に、中国やインド、東南アジアなど多様なマーケットへのグローバル配信を手掛けることで、各業界のお客様に高品質なサービスを提供しています。より詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。

CDNetworks公式サイト

お問い合わせ先


株式会社シーディーネットワークス・ジャパン
営業本部マーケティング部: 塩川、竹村
Email: info@cdnetworks.co.jp


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: CDNetworks Cloud Security 2.0 IT・情シスDXPO

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。