能登半島支援オークション
2025-11-10 12:10:55

能登半島地震支援チャリティオークション「Blooming towards the sky」展が開催

チャリティオークション「Blooming towards the sky」展



2025年11月7日から30日まで、東京・中央区銀座に位置するポーラ ミュージアム アネックスにて、チャリティオークション「Blooming towards the sky」展が開催されます。このイベントは、能登半島地震による影響を受けた地域への支援を目的としています。

開催の背景



このチャリティオークションは、2020年に始まりました。新型コロナウイルスの影響で困難な状況にあった医療従事者を支援するための活動の一環としてスタートし、以降はその年ごとの社会情勢に応じたテーマで続けられています。今年で6回目となり、これまでに寄付された総額は驚くべき88,356,415円に達しています。

今年のテーマと支援先



2024年は「ふるさと、故郷、HOME」をテーマに掲げ、能登半島地震で被災した地域への支援を行います。地震から1年が経った現在も復興には多くの課題が残されており、継続的な支援が求められています。「新芽、芽吹く」という今年のテーマには、苦境を乗り越え未来へと進む能登の姿が込められています。このプロジェクトでの収益は、日本赤十字社を通じて能登半島地震の義援金として全額寄付されます。

企画展・オークション詳細



展示には、賛同した24名のアーティストによるオリジナル作品24点と、ドローイング20点が揃います。作品は会場で実際に見ることができ、サイレントオークションにてオリジナル作品が競売されるほか、ドローイングは各18万円(税込)で抽選販売されます。12月10日にはオンラインでの申し込みも可能となります。

アーティストたちの個性色が表現された作品が多彩に集まり、未来への希望を象徴するものや、復活の力を感じさせる作品まで、さまざまな「新芽、芽吹く」の解釈に触れられる展覧会となっています。来場者は、これらの作品を通じて明るい未来を見出すことができるでしょう。

特記事項



オークションには、競りのない「サイレントオークション」形式が採用されています。入札形式のみで、競り合うことなく最高額の入札者が落札となります。入場料は無料で、開催期間は11月7日から30日まで(会期中無休)。

ギャラリーの最新情報は、公式ホームページで随時チェックすることができます。

展覧会概要


  • - 展覧会名: チャリティオークション「Blooming towards the sky」展
  • - 会期: 2025年11月7日(金)〜11月30日(日)
  • - 会場: ポーラ ミュージアム アネックス
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階
  • - 時間: 11:00 - 19:00(入場は18:30まで)
  • - 料金: 無料
  • - 主催: 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

最新情報や詳細については、以下のリンクからご確認ください。
  • - オークション入札サイト: こちら
  • - ドローイング抽選サイト: こちら

「Blooming towards the sky」展では、アートを通じて他者を支援する機会を得られる貴重な体験が待っています。アートに興味のある方、また社会貢献に関心のある方はぜひ足をお運びください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 能登半島地震 ポーラミュージアム チャリティオークション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。