心理学シリーズ最新刊
2025-06-25 13:43:00

ロングセラー心理学シリーズ最新刊が誕生!新帯デザインも必見

累計50万部超!「プロカウンセラーの聞く技術」シリーズが進化



株式会社創元社から、心理学書としては異例のロングセラーを誇る「プロカウンセラーシリーズ」の最新刊が2025年6月25日に登場します。それを記念して、既刊の帯デザインも新しく生まれ変わりました。このシリーズは、特に「聞く技術」に焦点を当てた著書として、聞くことの重要性を説き排他的に受け入れられてきました。漫画や絵本とは異なり、心理学的なアプローチにより人間関係を理解するための具体的な技術を提供している点が特長です。

シリーズの革新と魅力



「プロカウンセラーの賢く怒る技術」と「プロカウンセラーの人を見る技術」の2冊は、怒りの本質や人間理解の重要性をテーマにしています。著者には、臨床心理学の第一人者である杉原保史氏と福島哲夫氏が名を連ね、経験に基づき、読者にも役立つ具体的なハックが満載です。新聞や雑誌など幅広いメディアで活動するイラストレーター、髙橋あゆみ氏が手掛けた新しいデザインが目を引き、手に取りやすい印象を与えます。

新刊のリリースに伴い、既存のタイトル「聞く技術」や「共感の技術」などもリニューアルされたことで、これまでの読者はもちろん新たに心理学に興味を持つ方にとっても魅力的なビジュアルに仕上がっています。

新刊の内容を徹底解剖!



【プロカウンセラーの賢く怒る技術】


怒りの感情は時に人間関係を壊す要因にもなりますが、適切に扱うことでより良い人間関係を築くことができます。この本では、怒りのマネジメント技術や自身の感情のコントロール方法について詳しく解説しています。怒りをただのネガティブな感情と捉えるのではなく、人生を豊かにするための一つの技として、どのように活用するかを学べる内容です。

【プロカウンセラーの人を見る技術】


人間関係において、誤解やすれ違いが生じる要因は多岐にわたります。この本では、人の気質や性格の違いを分析し、より良い関係を築くためのヒントを提供します。従来の価値観にとらわれず、現代社会での人間理解を深めるための情報が盛り込まれています。

理解度を深めるため、心理学的視点からの日常的な事例が紹介されているため、誰にとっても共感できる内容となっています。

本書の購入は、全国の書店や創元社のウェブサイトから可能で、心理学に興味がある方や、人間関係に悩む方々にとっては必読の書となるでしょう。読みやすいデザインとともに、視覚的にも楽しめる内容ですので、ぜひ手に取ってみてください。

発行元について


創元社は1892年に設立された出版社で、心理学書や自己啓発書の原点ともいえる著作を数多く手掛けてきました。新たに進化を遂げた「プロカウンセラーシリーズ」を通じ、多くの人が心の豊かさを感じられるような学びを提供し続けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: プロカウンセラー 創元社 心理学書

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。