代官山 蔦屋書店 冬のプロジェクト「ART OF PLACE 2025」
代官山 蔦屋書店が、2025年11月14日(金)から12月25日(木)にかけて、冬のプロジェクト「ART OF PLACE 2025」を開催します。このイベントは「WRAPPING」をテーマにしており、アーティストユニットDAISY BALLOONによるバルーンアートのインスタレーション「声のまえの光」を展示します。冬の寒さの中で、贈る人の気持ちを包み込み、受け取る人にも温もりを届ける心地よい空間を演出します。
心を包み込む贈り物たち
このプロジェクトでは、アートだけでなく、贈ることの楽しさや温かさを感じることができる、さまざまな商品も紹介されます。例えば、スノードーム美術館が2025年11月21日(金)から12月18日(木)まで開催するイベントでは、透明なガラスドームの中に、小宇宙のような美しい景色が広がります。雪が舞い落ちる様子が心を癒し、ただ一つのお気に入りを見つける楽しみを与えてくれます。
また、編み物作家の「編み物☆堀ノ内」が11月15日(土)から11月30日(日)までPOP UP STOREを開催。ユニークなニット作品を展示・販売します。その際、特別なセーターを作ることができる「パーソナルニットオーダー会」も行われ、個々のニーズに応えたデザインを楽しむことができます。自分だけのセーターを手に入れるチャンスです。
さらに、12月1日(月)から7日(日)には、ナルエーカンパニーリミテッドによるルームウェアコレクションも登場します。冬の温もりを感じられる新作や、クリスマスの贈り物にぴったりなアイテムが取り揃えられています。大切な人へのプレゼントや、自己へのご褒美としても最適な商品が見つかるでしょう。
「ART OF PLACE 2025」の理念
「ART OF PLACE 2025」は、ただの展示イベントに留まらず、アートと私たちの日常との結びつきを強調するものです。本を手に取る瞬間や言葉を交わす心地よさ、美しい場所に身を置くこと自体がアートの一部となることを目指しています。今年のテーマは「WRAPPING」です。
このコンセプトは、感謝や愛情、熱意、こだわりなど、様々な想いを包み込むことを意味しています。アートが人々の心に届くような、温かい冬を作り出す機会となるでしょう。
イベント情報
「ART OF PLACE 2025」の詳細は以下の通りです。
- - 日程: 2025年11月14日(金)~12月25日(木)
- - 時間: 9:00~22:00
- - 場所: 代官山 蔦屋書店
アートイベントの魅力を存分に体験できるこの冬、代官山 蔦屋書店の特別なプロジェクトをお見逃し無く。心が温まるひとときをお楽しみください。