音楽制作に革新をもたらす新技術が登場します。株式会社一二三とグリーエンターテインメントの共同プロジェクトとして、次世代の歌声合成ソフト『Synthesizer V 2』専用の歌声データベース『無來 (なくる)』と『ナツメイツキ』が開発・発売されることが決まりました。
『無來 (なくる)』の特徴
データベース『無來』は、シンガー「藍月なくる」の独特な声を基にしています。このデータベースは透き通るような歌声と多様な表現力を持ち、ウィスパーからメロウ、ポップスといったジャンルに対応しています。軽快な音楽や感情豊かなバラードなど、幅広いスタイルに合わせた歌声を提供することが可能です。
キャラクターデザインは、猫山桜梨(
@nekoyama_iori_)によるもので、高いクオリティが感じられる独自のビジュアルキャラクターも魅力の一つです。
『ナツメイツキ』の特色
一方で、データベース『ナツメイツキ』はシンガー「棗いつき」の声を元にしています。このバージョンはハキハキした少女のような声を特徴としており、芯のある高音が印象的です。可愛らしいポップスはもちろん、激しいロックにも対応する力強さがあり、特にスピード感のある楽曲での存在感は抜群です。
このキャラクターのデザインは花ヶ田(
@Lv870)によるもので、視覚的にも楽しませてくれます。
発表に伴う公式情報
『無來』と『ナツメイツキ』の発売発表にあたり、専用の公式ホームページやSNSアカウントも新たに開設されました。最新情報や発売日などは公式ホームページ、
無來公式X、
ナツメイツキ公式Xで随時お知らせされますので、ぜひフォローやブックマークをしておきましょう。
藍月なくると棗いつきのご紹介
藍月なくるは、リアルとバーチャル空間を行き来する新時代のシンガーです。彼女は独特の透き通った声質を武器に、様々な音楽ゲームや美少女ゲームの主題歌をこなすなど、その活動は多岐にわたります。彼女の公式サイトは
こちらで、最新の活動情報が随時更新されています。
棗いつきもまた、インターネットから生まれたシンガーで、力強くも温かみのある歌声が特徴です。彼女は自らの物語を描いたオリジナルアルバムをリリースし、独自の世界観を持っています。詳しい情報は
こちらから確認できます。
まとめ
音楽制作の可能性を広げる歌声データベース『無來』と『ナツメイツキ』は、これからの音楽シーンに新たな風を吹き込むことでしょう。ぜひ、公式の情報をチェックし、今後のリリースに期待を寄せましょう。これらの新しいデータベースがどのように音楽の創造に影響を与えるのか、楽しみです。