福岡アジア美術館で『パム|Party At the Museum vol.03』が開催!
2025年11月1日から3日にかけて、福岡アジア美術館にて『パム|Party At the Museum vol.03』が開催されます。このイベントは、観て、学んで、体験し、楽しむことができるパーティ的な要素が盛り込まれた特別な3日間です。福岡の文化資産を支える株式会社明治産業のCSR活動の一環として、地域の美術館の魅力を再発見していただける事業です。
今回は、特に『ベストコレクションⅢ 変革の時代、新たなる自画像』と『ベトナム、記憶の風景』の2つの展覧会を中心に、特別企画が用意されています。参加は無料ですが、各展の入場料や飲食料金は別途必要となります。
多彩なプログラムで充実の時間
スペシャルトーク
このイベントの目玉の一つは、日替わりの特別ゲストによるトークセッションです。これにより、展覧会の背景やアートの深い意味について理解を深める機会となります。例えば、11月1日には比較文化研究者の二村淳子氏を迎え、「ベトナム美術入門」というテーマでお話を伺います。このトークでは、ベトナムの美術文化の成り立ちや歴史的背景についての知識を深められる内容となっています。
鑑賞ツアー
さらに、二つの展覧会を楽しめる鑑賞ツアーも実施されます。特別ゲストと共に、作品の見どころを対話形式で楽しむことができます。ゲストによるツアーだけでなく、学芸員によるガイド付きツアーもあり、専門的な視点からの解説を聞くことができる貴重なチャンスです。
グルメコーナー
また、地元人気店による限定フード&ドリンクも展開される予定です。展覧会をテーマにしたオリジナルメニューを提供する飲食コーナーは、イベントを一層盛り上げます。美味しいアジア料理や特製ドリンクを楽しみながら、アートの世界を満喫することができます。
お子様向けワークショップ
子供たち向けにも多彩なワークショップが用意されています。幼児から小学生を対象にしたクリエイティブな体験ができるワークショップは、次世代の感性を育む良い機会です。
DJパーティ
そして、毎日16時からはDJパーティも開催。タイやアジアの音楽をテーマにしたパーティで、旅気分を楽しみながら、音楽に合わせて踊ることもできます。
まとめ
『パム|Party At the Museum vol.03』は、福岡のアートシーンを楽しみ、地域の文化と交流できる貴重なイベントです。アートを通じて心を豊かにし、新たな発見が待っています。記念すべきこのイベントに、ぜひお立ち寄りください。