「BankPark YOKOHAMA」がオープン
2025-10-03 12:05:57

文化交流の新拠点「BankPark YOKOHAMA」がついにオープン!

文化交流の新拠点「BankPark YOKOHAMA」がグランドオープン



2025年10月4日(土)、横浜の歴史的な建物である「旧第一銀行横浜支店」を利用した文化交流拠点「BankPark YOKOHAMA」がグランドオープンしました。本施設は、出会い、学び、育つをテーマに、多文化が交わる場を提供します。

施設概要



「BankPark YOKOHAMA」は、竹中工務店、CRAFTINGJAPAN、グッドルームといった企業が共同で運営するプロジェクトです。施設内には、1階にCRAFTINGJAPANが手がける店舗「CRAFT.」が併設されており、地下1階から3階にはグッドルームが運営する「goodroom lounge 横浜馬車道」があります。象徴的なバルコニーは、地域のアートや工芸を展示する「まちかどギャラリー」として利用され、さまざまな文化の発信が期待されています。

「CRAFT.」の魅力



「CRAFT.」では、全国から厳選されたフードとドリンクの提供だけでなく、工芸品やライフスタイルアイテムを集めたギャラリーやライブラリーも併設されています。特に注目したいのは、サステナブルな食材を使用したダイニングレストラン「CRAFT. Table」です。ここでは、四季折々の恵みを活かした料理が楽しめ、食事を通じて地域の文化を味わうことができます。また、同店内には花の新たな魅力を提案する今春オープンしたフラワーショップ「CRAFT. Flora Ludique by Hanahiro」も存在し、遊び心あふれるフラワーアレンジメントが特徴です。

「goodroom lounge 横浜馬車道」



地下1階には、タッチダウンスペースと様々なワークスペースが用意されている「goodroom lounge 横浜馬車道」があります。この施設では、地域との連携を強化し、個人や企業が多様な働き方を実現できるよう、様々な料金プランを用意しています。特に屋上のラウンジスペースは、交流と共創を促す場として活用されることを目指しています。

アートと文化の発信



グランドオープンにあたり、「まちかどギャラリー」では持続可能なデザインをテーマにしたアートオブジェが展示されます。これは、社会課題の解決を目指す株式会社サヴァンによるもので、建材の廃材や漁網、石油の使用量を削減した素材を使用した作品です。この取り組みを通じて、環境問題に対する意識を高める一助となることが期待されています。

今後のイベント



「BankPark YOKOHAMA」では、オープンを記念したイベントも多数開催予定です。特に注目したいのは「BankPark Yokohama 開業記念:横浜から世界へ~オールドノリタケの航海」と題される展示イベントで、明治時代に日本の美を海外に広めたオールドノリタケの作品を展示します。また、地域密着型の「横浜北仲フェス」や、子どもたちによるワークショップ「ネイチャーキッズフェスタ」も予定され、幅広い層に魅力を届ける取り組みがなされています。

最後に



「BankPark YOKOHAMA」は、ただの文化施設ではなく、出会い、学び、成長するためのプラットフォームとして期待されています。今後ますます注目されるこの拠点で、地域の文化を肌で感じ、楽しむことができる場として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

公式サイト: BankPark YOKOHAMA
CRAFT公式サイト: CRAFT
goodroom lounge公式サイト: goodroom lounge


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: BankPark YOKOHAMA 大洋漁網 CRAFTINGJAPAN

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。