蔵前陵苑で川柳大会開催!
東京都台東区にある計画的な室内墓所「蔵前陵苑」が、未来の終活を意識した川柳大会を発表します。本大会のテーマは「終活」。日常のささいな出来事や心の動きを五七五の川柳として表すことで、皆さんと交流を深めたいと思っています。特に、川柳の発祥地である蔵前での開催は、この地域性に根ざした新たな文化の発信を目指しています。
大会の概要
テーマと応募情報
- - テーマ:終活
- - 応募締切:2025年11月10日(月)必着
- - 応募資格:年齢や居住地を問わず、どなたでも参加可能。複数の応募も大歓迎です。
賞品内容
- - 蔵前大賞(1名):商品券10,000円+蔵前ゆかりのギフト
- - 優秀賞(3名):商品券1,000円
- - 眞敬寺賞(1名):記念品
※ 賞品は蔵前陵苑にてお渡しされます。また、選考は館内投票を通じて行われ、結果発表は2025年12月10日(水)を予定しています。
参加方法
川柳の作品は以下の方法で応募可能です:
1.
館内の応募ボックスに提出
2.
郵送:応募用紙または任意の用紙に必要事項を記載の上、指定の住所へお送りください。
3.
オンライン応募:Googleフォームを通じて簡単に応募できます。
応募用紙には、氏名、ペンネーム、テーマ、作品、連絡先等を必ず記入してください。
蔵前陵苑について
蔵前陵苑は都市型の室内墓所で、天候に左右されず快適にお参りできる環境を提供しています。法要や会食も同じ場所で行えるため、利便性が高いと評判です。施設内には授乳室や休憩スペースも完備しており、誰でも気軽に訪れることが可能です。
最寄り駅から徒歩5分の便利な立地で、地域の方々はもちろん、終活を考える方々にも広く利用されています。
まとめ
日常の小さな出来事を五七五の言葉で表現し、楽しんで応募してみませんか?ご友人やご家族と一緒に参加するのも良いかもしれません。蔵前の温かいコミュニティと共に、皆様の作品をお待ちしております。詳細情報や応募については、公式ウェブサイトでご確認ください。