HAPPY EARTH FESTA
2025-09-19 16:11:37

2025年の『HAPPY EARTH FESTA』開催迫る!未来への一歩を踏み出そう

2025年も開催!『HAPPY EARTH FESTA 2025』の全貌



2025年、東京・大阪・愛知・沖縄の4会場にて、持続可能な未来を考えるイベント『HAPPY EARTH FESTA 2025』が開催されます。その期間は9月20日から10月4日まで、国連のSDGs週間に合わせて行われるこのイベントへの参加は無料です。来場者は「人に地球にHAPPYを。」をテーマに、選択と行動の重みを実感することができます。

開催概要



  • - 名称: SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2025
  • - 開催期間: 2025年9月20日(土)〜10月4日(土)
  • - 会場:
- 東京: キラナガーデン豊洲(9月27日)
- 大阪: あべのハルカス近鉄本店(9月20日〜21日)
- 愛知: ジェイア一ル名古屋タカシマヤ(9月23日)
- 沖縄: イオン北谷店(10月4日)
  • - 参加費: 無料
  • - ドレスコード: 幸せの黄色|HAPPY YELLOW®️

このイベントはHAPPY EARTH実行委員会によって主催され、国連広報センターや各府省の後援を受けています。さまざまな企業や団体が共創パートナーとして協力し、サステナブルな未来を共に築くためのプログラムが展開されます。

プログラムの魅力



1. HAPPY EARTH CAMP


東京会場では初開催となるこの特別な体験型キャンプでは、カレー作りを通じて食の循環や地球の未来について楽しく学ぶことができます。この活動を通じ、参加者はSDGsを身近に感じることができ、未来への選択肢を広げられることでしょう。

2. HAPPY EARTH MARCHE


ここでは人や地球に優しい商品やサービスが集まります。未来に繋がるしあわせな選択を行える機会を提供し、サステナブルなライフスタイルを体感することが可能です。

3. HAPPY CHOICE キャンペーン


参加型キャンペーンとして、環境にやさしい商品やサービスを選ぶことが重要だと伝え、参加者自身がしあわせを感じる新しいライフスタイルの提案が行われます。

4. YumiCoreBody トーク&レッスンイベント


身体をほぐし、正しい位置に骨を戻す「ユミコアメソッド」を体験できる特別イベント。著名な講師によるセッションで、健康的なライフスタイルの一環として多くの人に支持されています。

5. 沖縄ドリームプロジェクトアワード2025


沖縄の中学生を対象にしたこのプロジェクトでは、夢を描くことをテーマに書籍を寄贈し、表彰式を通じて大きな目標に向かう支援をしています。

SDGsの重要性


イベントを通じて一人一人の小さな選択や行動が、未来の大きな変化に繋がることを意識してもらうことが重要です。HAPPY EARTHは、地球と人がしあわせに共生するための未来を目指しており、企業や団体、個人からのご寄付や協賛などの参加も歓迎しています。

まとめ


9月末から始まるこのイベントは、持続可能な社会の実現を目指す人々にとって、貴重な出会いや学びの場となるでしょう。来場して、共に未来を考えるきっかけにしてみませんか。また詳細は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: SDGs HAPPY EARTH Rainy

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。