アイルナビが登場
2025-05-08 15:58:44

アイルが新たな会員サイト「アイルナビ」を開始し顧客サポートを強化

アイルナビが提供する新たな顧客支援の形



株式会社アイルは、顧客企業に向けた新しい会員サイト「アイルナビ」をオープンしました。このサイトは、販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」とWeb受発注システム「アラジンEC」を利用している顧客を対象とし、リアルタイムでの情報提供と双方向のコミュニケーションを通じて、サポート品質の向上を目指します。

開設の背景



「アイルナビ」は「お客様とアイルをつなぐ場所」という理念のもとに設立されました。これまでアイルは、一般公開されたオープンサイトを通じてさまざまな情報を発信していましたが、顧客企業それぞれのニーズに応じた専用の情報が求められるようになりました。サポート品質向上の一環として、顧客へのきめ細やかな情報提供と必要な声を直接受け取る場を続々と整えることが重要視されています。その結果、アイルナビの誕生となりました。

新しい接点としての役割



アイルナビでは、お客様のIT活用を支援しつつ、直接的なコミュニケーションを促進することで、顧客満足度を高めることを目指しています。新たな接点を通じて、顧客の声をよりリアルタイムで受け取り、今後のサービス改善に結び付けていくことが期待されます。

主な機能の概要



「アイルナビ」は、利用者が停滞を感じることなく、必要なサポートを受けられるよう、多様なコンテンツを取り揃えています。具体的には、以下の内容を提供します。

  • - FAQセクション: システムやハードウェアに関する頻繁に寄せられる質問に対して、的確な回答を共にしています。
  • - 動画マニュアル: 実際の操作方法や機能を説明する動画が約150件用意されており、一目で理解できるよう工夫がされています。
  • - お知らせ: 各種メンテナンスや展示会・セミナーの情報など、最新のトピックスを随時更新しお届けします。
  • - お問い合わせ窓口: システムやハード機器に関する質問は、専用のフォームを通してどこからでも簡単に送信できます。

このようなコンテンツは、初期オープン時に100〜200件程度を目標にしていますが、今後の成長とともに継続的に充実させていく予定です。

今後の展望



「アイルナビ」では、さらに多くの機能を計画しています。具体的には、契約内容の確認用のツールや打ち合わせに関するドキュメントの管理、新たなお客様向けのアンケート機能を実装する予定です。これにより、ますます顧客企業とのつながりを強化し、直接的なフィードバックを受けながらサービスを向上させていく方針です。

株式会社アイルについて



アイルは、企業の販売や在庫管理を支えるソリューションを提供しています。特に「アラジンオフィス」や「アラジンEC」といった製品は、多岐に渡る業種に対応したオプション機能を備えています。顧客の業務効率化を目指し、理想のバックオフィスの実現を助けています。顧客企業からの再契約率は98%を誇り、永続的なサポートに努めています。アイルは、誰もがクリエイティブな仕事を享受できる社会の実現を目指して、サービスやイベント企画に継続的に取り組んでいます。

まとめ



アイルナビは、会員企業との新しい接点を作り出すことで、顧客サポートを強化していくことを約束します。今後、顧客の声を真摯に受け止め、サービスの向上に結び付けることで、さらなる顧客満足度を実現していく所存です。興味のある方は、ぜひアイルナビの利用を検討してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アイル アラジンオフィス アラジンEC

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。