アトレ四谷35周年イベントの魅力
2025年9月27日(土)から10月31日(金)まで、アトレ四谷の開業35周年を記念した特別イベント「atre YOTSUYA 35thAnniversary はじまりは、四谷から」が開催されます。初代店舗としての歴史を持つアトレ四谷では、この長い間支えてくださった皆様への感謝を込めて、さまざまな取り組みが行われます。テーマは「魅力」。四谷の街とアトレ四谷の魅力を発信する特別な期間となっており、皆さまをお迎えします。
限定ショップ企画魅力
イベント期間中には、対象ショップにて限定商品やメニューが販売されるほか、特別キャンペーンも展開されます。詳細につきましてはアトレの公式サイトをご覧ください。特に注目すべきは、¥5,500(税込)以上のお買い上げで、先着500名様にアトレ四谷オリジナルトートバッグがプレゼントされる企画です。
また、館内で¥500(税込)以上のお買い物をされた方にはデジタルスタンプラリーに参加していただけます。このスタンプラリーでは、異なる2ショップでスタンプを2つ集めた先着700名様に、300円のデジタルクーポンがプレゼントされます。開催期間中の特典を利用して、アトレでのショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
イラストレーター・アイハラチグサ氏のアート
今回のイベントのために、イラストレーターのアイハラチグサ氏が手がけた描きおろしデザインが大注目です。四谷の街の魅力を感じさせるアートは、アトレ四谷の正面に描かれ、街とそのモチーフが融合した様子を表現しています。お祝いムードを盛り上げるその独特なスタイルは、多くの人々に魅力を何倍にも引き上げてくれることでしょう。
上智大学とのコラボレーション
さらに、上智大学の学生たちとの合同企画も見逃せません。彼らは四谷の街の魅力を広めるために様々なイベントを企画しています。その中には、街中に設置されたスタンプを集めるデジタルスタンプラリーや、音楽会、さらには35周年限定のInstagramも開設されています。これらの活動により、学生たちがプロデュースする新たな風が四谷の街に吹き込まれます。
子ども向けイベントも充実
さらに、アトレ四谷では子どもたち向けの駅長体験イベントも実施。期間中に特別な制服を着て記念撮影ができるほか、山手線や中央線の顔出しパネルも設置される予定です。小さなお子様にとっては夢のような体験が待っています。
施設情報
アトレ四谷の所在地は東京都新宿区四谷1-5-25で、JR四ツ谷駅に直結しています。月~日曜日、10:00から21:00まで営業しており、その中には都合により営業時間が異なる店舗もあるため、訪れる前に公式HPをご確認いただくのがおすすめです。
終わりに
35周年を祝うこの特別なイベントは、全ての人々にアトレ四谷の魅力を再認識させる良い機会です。特別なノベルティや大切な人たちと楽しめるイベントが盛りだくさん。これを機にぜひ、四谷の街とアトレを訪れてみてはいかがでしょうか?