お茶の文化創造博物館とお~いお茶ミュージアムの1周年記念企画開催
2025年4月29日から5月6日まで、株式会社伊藤園が運営する複合型博物館「お茶の文化創造博物館」と「お~いお茶ミュージアム」が設立1周年を迎えます。この記念すべきイベントでは、お茶の魅力を多様な視点から体験できる特別企画が満載です。
お茶の未来を共創する拠点へ
「お茶の文化創造博物館」と「お~いお茶ミュージアム」は、お茶の知識を深めたり、文化を学ぶことができる施設として2024年に開設されました。「お茶の文化創造博物館」は、お茶を通して和文化や食文化の継承を目指し、歴史や喫茶の文化を展示しています。一方で、「お~いお茶ミュージアム」では、茶畑から「お~いお茶」ができるまでのプロセスや、実際の製品をより身近に感じることができる展示を行っています。
記念企画の詳細
1周年記念企画は「喫茶を通じたお茶の魅力を伝える」というテーマのもとで開催され、参加者は様々な体験を通じてお茶を楽しむことができます。具体的な内容は以下の通りです。
- - 新茶の振る舞い: 毎日何回か、新茶を試飲できる機会があります。
- - ノベルティー配布: 限定のノベルティーを1日100名様に、先着でプレゼント。
- - カフェメニューの販売: この時期だけの新茶を使用した特別メニューが登場。
- - 記念グッズの販売: お~いお茶くんや「新茶」にちなんだ商品が販売されます。
- - 体験セミナー: 急須を使って新茶を入れる方法を学ぶセミナーがあり、事前予約が必要です。
来場者の声
開設して1年が経ち、すでに延べ入館者数が10万人を超えています。多くの来場者からは、展示内容の充実に関する高い評価が寄せられています。「お茶の歴史の奥深さに感動した」「喫茶法の多様性を知った」との感想から、来場者が実際に体験を通じてお茶に対する興味を広げていることが伺えます。
施設詳細
「お茶の文化創造博物館」「お~いお茶ミュージアム」は東京都港区東新橋に位置し、JR新橋駅から徒歩5分の便利な立地です。開館時間は10:00から17:00(最終入場は16:30)で、毎週月曜日は休館日となっています。入館料は「お茶の文化創造博物館」が大人500円、学生300円、70歳以上や高校生以下は無料という設定になっていますが、「お~いお茶ミュージアム」は無料でアクセス可能です。
お問い合わせ
詳細や最新情報は公式HP(
https://www.ochamuseum.jp)をチェックしてください。また、問い合わせは電話(03-6263-9281)または専用フォームからも受け付けています。
この機会に、ぜひお茶の魅力に触れに来てください。新茶の季節に合わせて、特別な体験があなたを待っています!