AI活用セミナー
2025-07-08 13:34:51

AI活用で人事採用を進化させるオンラインセミナー開催のお知らせ

AIを活用した採用の未来を探るオンラインセミナー開催



2025年7月22日(火)12:00から、エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』と、株式会社Exa Enterprise AIが共同で無料オンラインセミナーを開催します。「採用人事が生き残るために考えるべきAI活用と採用の上流設計」というテーマのもと、今後の採用業務の在り方を考え直す機会となります。

イベントの背景


最近の技術進化、特に人工知能(AI)の急激な進展により、採用事務のあり方は大きく変わろうとしています。特に人事部門では、AIの導入によって業務の効率化が求められています。しかし、「AIに仕事が奪われるのでは?」という不安を抱える人事担当者も多いのも事実です。
このセミナーでは、こうした不安を解消し、AIを活用して人事部門の業務をどう進化させていくかを探っていきます。

セミナーのプログラム


オンラインセミナーは12:00から始まり、最初のセッションでは武藤竜耶氏(TECH PLAY Branding事業責任者)が、「採用ブランディング戦略」に関する重要なポイントを解説します。このパートでは、採用戦略の上流設計がいかに企業にとって重要であるかを掘り下げていきます。

次に、12:25からはExa Enterprise AIの取締役・半田頼敬氏が、AIを使用した採用業務の効率化や高度化について具体的な事例を交えてお話しします。エンジニア採用市場のトレンドと共に、実際にAIを取り入れた成功例を知ることができる貴重な機会となるでしょう。

最後に、両登壇者によるパネルディスカッションとQ&Aセッションを行います。視聴者からの質問にも答える形で、募集に関する疑問や悩みを解決する時間を設けます。

参加対象者


このセミナーは、以下の方々におすすめです:
  • - 採用に関わる人事責任者や中途採用担当者
  • - 採用ブランディングに関心を寄せている方
  • - AI時代に求められる人事スキルを学びたい方

セミナーの詳細


  • - 開催日:2025年7月22日(火)12:00~13:00
  • - 会場:オンライン(Zoomウェビナー)
  • - 参加費:無料
  • - 申し込み方法:参加希望の方は、以下のリンクから申し込んでください(定員に達し次第締め切り)。
申し込みリンク

登壇者のプロフィール


半田 頼敬氏(Exa Enterprise AI 取締役)


慶應義塾大学卒業後、ベネッセコーポレーションでマーケティング担当としてキャリアをスタート。その後、リクルートホールディングスで採用に従事し、エクサウィザーズの人事職を経て現在に至ります。自身でもAIを活用し、人事向けプロダクトの企画にも携わっています。

武藤 竜耶氏(TECH PLAY Branding 事業責任者)


パーソルキャリアにてデジタル人材の採用支援を担当後、TECH PLAYの事業責任者として活躍。企業の採用戦略やブランディングにおいて数々の成功事例を持っています。

このセミナーに参加することで、AI時代における採用の戦略や新しい取り組みについての知見を得られる絶好のチャンスです。ぜひご参加ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインセミナー Exa Enterprise AI TECH PLAY Branding

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。