デヴィッド・リンチ監督追悼企画、特別上映決定!
2025年1月15日に逝去したアメリカの著名な映画監督、デヴィッド・リンチを称え、特別な上映企画が新宿の「109シネマズプレミアム」で行われます。2023年4月にオープンしたこの映画館では、リンチ監督の名作が4K版で上映されることが決まりました。特に注目すべきは、『ロスト・ハイウェイ』の日本初4K上映です。
特別上映の内容
上映予定作品
- - 『イレイザーヘッド 4K』 から始まります。1977年に公開されたこの作品は、リンチのデビュー作であり、当時から衝撃的な映像美で知られています。もじゃもじゃ頭の男が異形の赤ん坊を育てるという奇妙なストーリーが展開され、観る者を不安な気持ちにさせます。
- - 次に、『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 4K』が上映されます。この作品は、人気のテレビシリーズ「ツイン・ピークス」の前日譚として位置付けられ、謎の失踪事件を巡る物語が展開します。リンチ監督の独特のスタイルが存分に感じられるこの映画は、多くのファンを魅了しました。
- - 最後に、『ロスト・ハイウェイ 4K』が上映されます。この作品は、サックス奏者フレッドの奇妙な運命を描いたサイコ・スリラーで、日本では初めての4K上映となることから、特に注目されています。現実と幻想が交錯する中、観る者はリンチワールドに引き込まれます。
上映スケジュールと料金
この特別上映は以下の日程で行われます:
- - 2月14日(金) ~ 『イレイザーヘッド 4K』
- - 2月14日(金) ~ 『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 4K』
- - 3月21日(金) ~ 『ロスト・ハイウェイ 4K』
また、3月21日には「ロスト・ハイウェイ」の上映を記念して、3作品のオールナイト上映も予定されています。観る者にとって、この独特な映画体験は忘れがたいものになるでしょう。
料金について
- - CLASS S:6,500円(シネマポイント会員6,000円)
- - CLASS A:4,500円(シネマポイント会員4,000円)
チケットには、映画鑑賞前に利用できるラウンジへのアクセスや、くつろぎながら楽しめる飲食サービスも含まれています。ポップコーンやドリンクが鑑賞前に何度でもおかわり自由の「WELCOME CONCESSION」が特に好評です。
109シネマズプレミアム新宿の魅力
この映画館は、全席が一般的なシネコンの約2.3倍の広さを誇るプレミアムシートを備えています。また、音響システムは坂本龍一氏監修のもと、極限までリアルな音を追求しており、映画を観る環境が格段に向上しています。さらに、映画の上映前からラウンジを利用できる特別感は、映画ファンにとって嬉しいポイントです。また、ビールやウィスキー、オリジナルフードを取り揃えたバーもあり、映画鑑賞をより一層楽しむことができます。
最後に
デヴィッド・リンチ監督の作品は、彼の独特のセンスと美学を映し出しています。今回の追悼上映は、彼の映画を大きなスクリーンで楽しむ絶好の機会です。ぜひ新宿の109シネマズプレミアムに足を運び、世界で唯一の映画体験を体感していただきたいと思います。多くの映画ファンの皆様のご来場をお待ちしております。