東洋大学應援指導部が全力の応援を呼びかけ!クラウドファンディング実施
東京都文京区にある東洋大学の應援指導部が、クラウドファンディング「全力のエールに全力の応援をください!」を通じて、皆さんのサポートを求めています。このプロジェクトは、体育会運動部を応援する中で感じた必要性から生まれました。新入部員の急増に伴って、応援活動に不可欠な備品が不足してしまったのです。具体的には、リーダー部門で使用する学ランやチアリーダーのユニフォーム、楽器部門の楽器など、応援の質を左右するアイテムが必要とされています。
クラウドファンディングの背景
今年の活動テーマ「共鳴」を掲げ、東洋大学應援指導部は数多くの方の協力を得ながら、笑顔や勇気、勝利を共に分かち合ってきました。しかし、数年前のコロナ禍の影響で部員数が減少し、活動が厳しくなった時期もありました。それでも、伝統を受け継ぐ皆先輩のおかげで、今年は新たに33名の新入部員を迎えることができました。リーダー部、チアリーダー部、楽器部からなる総勢71名のチームが結集し、東洋大学の誇りを胸に活動を再開しています。
とはいえ、部員が増えたことで応援に必要な物品が圧倒的に不足しているのも事実です。全力で選手たちを支えるためにも、皆さんのご支援が必要です。応援グッズを確保するための募金目標は100万円です。
資金の使い道
集まった資金は、以下のアイテムの購入に使われます。
- - リーダー部門: 学ラン、袴、幹部ジャケット(清掃費用含む)
- - チアリーダー部門: ユニフォーム、ポンポン、TOYOボードの購入
- - 楽器部門: パーカッション、ドラムセット、テナーサックス
これらの備品が揃うことで、全員が一体となって、高いパフォーマンスを届けられるようになります。
プロジェクトの概要
このクラウドファンディングは2025年8月15日(金)から10月15日(水)までの期間で、様々な方々を対象に支援を募ります。プロジェクトの詳細は
こちらから確認できます。登録も容易ですので、ぜひご参加ください。
私たちの応援に対する熱意と、強い思いに共鳴していただけたら嬉しいです。目標金額達成に向けて、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
スポチュニティからのサポート
クラウドファンディングを行うにあたって、スポチュニティが手厚いサポートを提供しています。運営チームはプロジェクトの企画や広報に力を入れ、仲間を募っています。さらに、専任ライターによる取材や記事作成を無料で行い、プロジェクトを広く周知するお手伝いもしてくれるのです。これにより、支援者を集めやすくなるわけです。
終わりに
東洋大学應援指導部は、応援文化を支える一翼を担っていますが、その活動を支えるためにも、皆様の力が必要です。どうぞ、私たちのチャレンジを応援してください。一緒に、最高のパフォーマンスを選手たちに届けましょう!
会社・団体概要
東洋大学應援指導部
- - 所在地: 東京都文京区白山5-28-20
- - 設立日: 1981年
- - 公式ホームページ
スポチュニティ株式会社
- - 所在地: 東京都中央区銀座7丁目13番6号
- - 設立: 2016年3月
- - 公式ホームページ
まずは温かい応援をお待ちしています!