ニシキヤキッチン新商品
2025-09-25 10:42:26

数量限定!ニシキヤキッチンの新ポタージュで東北の味を楽しもう

ニシキヤキッチンの新登場ポタージュ



2023年9月24日(水)、レトルト食品専門店のニシキヤキッチンから、数量限定の新商品が発売されました。「浜の輝たまねぎのポタージュ」と「南部一郎かぼちゃのポタージュ」の二種類が登場し、さらなる東北素材の魅力を全国へ届けます。

東北の素材シリーズの魅力



ニシキヤキッチンは、東北の食材に強いこだわりを持ちながら、「世界の料理を『カンタン』に。」というコンセプトで商品を展開しています。これまでにも多くのヒット商品を生み出し、この東北の素材シリーズは2019年1月に始まって以来、累計で約19.8万食が販売され、多くのファンを獲得してきました。
今回のポタージュ2種も、素材の良さを最大限に引き出すよう丁寧に作られており、どちらも数量限定のため、早めの購入が推奨されます。

浜の輝たまねぎのポタージュ



福島県双葉郡で育った「浜の輝たまねぎ」をブレンドしたポタージュは、炒めた玉ねぎの甘さが活きています。じゃがいもと生クリームを加え、クリーミーで滑らかな舌触りに仕上げました。
  • - 内容量: 160g
  • - 価格: 450円(税抜)
このポタージュは、福島県の復興への願いも込められており、「浜の輝」という名称は、震災後の明るい未来を象徴しています。この地域では、適温の日数が多いため、たまねぎ栽培に非常に向いています。
おいしさを引き出すためには、バターでじっくりと炒めた後に、ピューレ状に加工し、約50%のたまねぎが使用されています。
詳細はこちら

南部一郎かぼちゃのポタージュ



岩手県一関市で丁寧に育てられた「南部一郎かぼちゃ」を使ったポタージュは、追熟による甘さが際立つ一品です。このかぼちゃは、マンゴーに匹敵する糖度を誇り、収穫後の約1か月の追熟が甘みを増す秘訣となっています。
  • - 内容量: 160g
  • - 価格: 450円(税抜)
南部一郎かぼちゃの甘さを引き立てるよう、たまねぎペーストや生クリームをバランスよく加え、まろやかな風味を実現しました。
詳細はこちら

地域貢献の想い



ニシキヤキッチンがこのシリーズで伝えたいのは、地元の生産者の努力と技術により生まれた美味しさです。そして、東北の独自の素材が全国に広がり、地域活性化につながることを願っています。また、「被災地のものを買うこと」が復興支援にもつながるため、ニシキヤキッチンは消費者と被災地をつなぐ架け橋の役割も果たしています。

販売店舗とオンラインショップ



新しいポタージュは、ニシキヤキッチンの公式オンラインショップや実店舗で購入可能です。特に自由が丘店や仙台パルコ店等でのお取り扱いがあり、直接味わってみるのもおすすめです。

この機会に、東北の味をぜひご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ニシキヤキッチン 東北の素材 ポタージュ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。