赤福、羽田空港登場
2025-08-05 14:27:33

羽田空港で楽しむ!伊勢名物赤福の魅力盛りだくさんの期間限定出店

伊勢名物赤福が羽田空港に特別出店!



2025年の8月、伊勢の名物和菓子である「赤福」が羽田空港に初の期間限定出店を行います。この特別なイベントは、8月7日から18日までの期間で、空港の第1ターミナルと第2ターミナルに展開される予定です。赤福は、三重県伊勢市に本社を置く老舗和菓子メーカーですが、東京エリアではなかなか手に入らない商品が多数ラインアップされるため、期待が高まります。

魅力あふれるラインナップ



今回の出店では、定番の「赤福餅」に加えて、「白餅黒餅」や、羽田空港に初登場となる「赤福水ようかん」が特に注目されています。「赤福水ようかん」は、北海道産の小豆を使用したこし餡を流し込んだ、涼しげなスイーツです。一枚流しのダイナミックな見た目はもちろん、ひんやりとした口あたりが特徴で、夏にぴったりの涼菓です。

さらに、五十鈴茶屋が誇る「餅どらやき」も必見。ふわふわのどらやき生地に、北海道産のこしあんとやわらかいお餅が包まれたこの一品は、過去の催事でも大好評でした。見逃せない味わいです。また、「季(とき)の羊羹」も二種類登場し、夏の風物詩スイカを羊羹で表現した「季の羊羹 西瓜」と、栗の甘露煮を使用した「季の羊羹 栗」が用意されています。季節の変わり目を感じながら楽しめる和菓子です。

お土産としても最適な焼き菓子



赤福の出店では、「おかげ犬サブレ」もラインナップに加わります。三重県産小麦や国産バターをたっぷり使用したこの焼き菓子は、ご家族や友人へのお土産にもぴったり。自分へのご褒美としても楽しめる、幅広いシーンで利用できる商品です。

販売詳細とスケジュール



出店場所や営業時間については、以下のようになっています。
  • - 第1ターミナル 2階 出発ロビー「マーケットプレイス」
- 営業時間: 午前6時~午後8時(最終日のみ午後7時まで)
  • - 第2ターミナル 2階 出発ロビー「マーケットプレイス(南側階段下イベントスペース)」
- 営業時間: 午前6時~午後8時30分

なお、「赤福餅」は午前10時からの販売を予定していますが、完売次第終了となるため、早めの入手をお勧めします。天候や交通事情によって、販売時間や商品内容に変更が出る場合もありますので、事前にご確認ください。

五十鈴茶屋について



赤福の傘下にある五十鈴茶屋は、1985年に創業し、日本の伝統的な和菓子を現代のニーズに合わせた形で提供しています。日本国内はもちろん、海外にも和菓子の魅力を伝えることをミッションにしています。

最後に



お盆に帰省を考えている方や、旅行の合間に羽田空港を利用される方は、ぜひ赤福の特別な商品を手に取ってみてください。この機会を逃すと、次はいつ出会えるかわかりません。和菓子の魅力を存分に楽しんで、素敵な夏の思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 赤福餅 水ようかん 餅どらやき

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。