HYBEの新コミュニティ
2025-08-07 10:50:26

HYBE LATIN AMERICAが2つの新コミュニティをWeverseで展開!

HYBE LATIN AMERICAが新たな音楽プロジェクトを発表!



本日、HYBE LATIN AMERICAは、音楽ファン待望の2大プロジェクト「SANTOS BRAVOS」と「Pase A La Fama」のコミュニティをWeverseにオープンしました。これにより、ラテン音楽のシーンに新たな風が吹き込まれることが期待されています。まずは、HYBE初のラテンボーイグループプロジェクト「SANTOS BRAVOS」からスタートです。

SANTOS BRAVOS: ラテンボーイグループの新星



8月7日(日本時間午前10時)にオープンした「SANTOS BRAVOS」のコミュニティは、HYBEが持つ先進的なアーティスト発掘と育成のシステムをラテンアメリカに導入したプロジェクトです。メキシコ、コロンビア、ブラジル、ベネズエラ、アルゼンチン、ペルー、スペイン、そしてアメリカの8カ国から集められた16人の参加者が、約4カ月間のトレーニングを経て最終的に5人のメンバーが選ばれ、次世代のラテンボーイグループとしてデビューすることになります。

このWeverseコミュニティでは、ファンがオーディション参加者と直接交流することができ、彼らの成長をリアルタイムで見守ることができます。また、未公開の舞台裏ストーリーや独占コンテンツも提供されるため、ファンにとっては特別な体験となることでしょう。参加者たちはWeverse LIVEを通じてもファンとコミュニケーションを図ることができ、その様子を通じて彼らの成長がより一層身近に感じられます。

Pase A La Fama: 新たなアーティストの発見



続く8月13日(水)には、「Pase A La Fama」のコミュニティが開設されます。このオーディション番組は、Telemundo、Exile Content Studio、HYBE LATIN AMERICAの共同制作によるもので、多様なバックグラウンドを持つ55人の実力派参加者が、バンド結成を目指して激しい競争を繰り広げます。

この番組は、6月8日に初回放送され、その視聴率は同時間帯のスペイン語放送で第1位を獲得。また、総視聴者数は68万8千人を記録し、業界での注目を集めました。優勝者には賞金10万ドルとHYBE LATIN AMERICAとのレコード契約のチャンスが与えられます。

「Pase A La Fama」のコミュニティでは、登録者向けの独占コンテンツや、エピソードに関連するニュース、舞台裏映像などが公開されるほか、参加者からの投稿やWeverse LIVEを通じたファンとの交流も行われる予定です。

コメントと今後の展望



HYBE LATIN AMERICAのCOO、フアン・S・アレーナスは「SANTOS BRAVOSとPase A La Famaは、世界中にラテン音楽の才能を伝えるという我々のビジョンを具現化したプロジェクトです。Weverseを通じて、ファンがこの旅を一緒にできることを嬉しく思っています」と語っています。

さらに、Weverseの代表であるチェ・ジュンウォンは「この2つのラテンアーティストチームがWeverseに加わることを大変嬉しく思います。彼らが世界のファンとコミュニケーションを持つ中で、Weverseが大きな役割を果たすことを期待しています」と述べました。

これからも、WeverseはBTSやSEVENTEEN、デュア・リパなど、170組以上のアーティストのコミュニティを運営し、245の国と地域にユーザーを持つGlobal Superfan Platformとしての成長を続けていきます。ファン同士やアーティストとの新しい交流の場が広がることで、音楽の楽しみがさらに深まることでしょう。

【関連リンク】

HYBE LATIN AMERICAの今後の活動にも注目です!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Weverse SANTOS BRAVOS Pase A La Fama

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。