メタメタ大作戦2025
2025-07-17 13:45:40

Mステコラボのバーチャル文化祭「メタメタ大作戦2025」が六本木で開催!

バーチャルの魅力を体験しよう!



今年の夏、東京・六本木にて「メタメタ大作戦2025」がいよいよ開幕します。期間は7月18日から8月17日まで、昨年の盛況を受けてさらにパワーアップした形での開催です。

このイベントは、スマホなどで簡単にアクセスできるメタバース空間「光と星のメタバース六本木」で行われます。昨年は20万人以上が来場したという実績を持つこのバーチャル文化祭。今年は様々な人気テレビ番組とのコラボが実現し、参加者を楽しませる多彩なコンテンツが用意されています。

Mステとのスペシャルコラボイベント



中でも注目なのは、7月18日(金)の前日祭です。この日には「ミュージックステーション」とのコラボが行われ、豪華アーティストたちがバーチャルメタバースに登場!参加者は、アーティストのアバターと共に「階段おり」を楽しむことができ、記念撮影も可能です。

登場予定アーティストには、FRUITS ZIPPERやNiziU(MAKO, MAYA, AYAKA, RIMA, NINA)など、今回のイベントに特別参加する6組が名を連ねています。

各アーティストの登場時間は以下の通りです:
  • - 13:50 FRUITS ZIPPER
  • - 14:05 CUTIE STREET
  • - 14:20 SWEET STEADY
  • - 14:35 CANDY TUNE
  • - 15:25 50TA(狩野英孝)
  • - 16:05 NiziU

この時間は変更される可能性があるので、公式Xでの確認をお忘れなく!

人気番組とのコラボブース紹介



「メタメタ大作戦2025」では、もちろんMステだけでなく、『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』や『クレヨンしんちゃん』など、様々な人気番組とのコラボブースも展開されます。

  • - 博士ちゃんブース: ここでは新たなサバイバルゲーム「逃げ切れ!最恐生物サファリタウン」を体験できます。最恐生物たちから逃げ続けるスリリングな内容は、小さなお子様から大人まで楽しめます。

  • - 仮面ライダーゼッツブース: 新ライダーのアバターに変身できるだけでなく、バーチャル空間で特製の変身ベルトを巻くことも可能。リアルな体験が待っています。

  • - クイズプレゼンバラエティー Qさま!!: 難解なクイズを週替わりで出題し、正解者には豪華賞品も!

  • - クレヨンしんちゃんワールド: 映画にちなんだアトラクションで、しんちゃんの3Dアバターになりきれます。

  • - あのちゃんねる: バーチャル内で歯磨きをテーマにしたゲームが登場。難易度もアップし、挑戦する楽しみが増えています。

  • - しくじり先生: バーチャル教室での診断テストや特別授業を通じて楽しみながら学べる企画も充実!

豪華プレゼントキャンペーン



この「メタメタ大作戦2025」では、来場者向けに多数のプレゼントキャンペーンも実施されます。特に注目は、1万円分のテレ朝ポイントが当たる「メタメタでしょでしょ!!謎解き」や、サバイバルゲームをクリアした方にもチャンスがあります。また、毎週のクイズ挑戦でポイントをためることも可能です。

まとめ



「メタメタ大作戦2025」は、遊びながら学びを楽しむことを実現した体験型イベントです。この夏、バーチャルの世界でしか味わえない体験をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?会場に足を運ぶことで、特別な思い出を作ることができるでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: メタメタ大作戦 Mステ バーチャル空間

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。