アニメ東京20万人突破
2025-08-04 14:43:04

アニメ東京ステーション、来館者数20万人突破の記念イベント開催!

アニメ東京ステーションが来館者数20万人を突破



東京都豊島区に位置するアニメ東京ステーションが、2025年8月3日に来館者数20万人を達成しました。この施設は、都と一般社団法人日本動画協会が共同で運営しており、日本のアニメ文化を世界に向けて発信することを目的としています。特に、アニメ好きな観光客を惹きつける魅力的なコンテンツが多く集まっています。

20万人目の来館者は、福岡県と神奈川県からお越しの3人組。アニメが好きだという彼らは、「今日はアニメ東京ステーションの前を通りがかり、思わず入ってみました。こんな素晴らしい施設があったとは!」と、訪問の喜びを言葉にしました。彼らが特に感動したのは、B1階のアニメ制作資料保存とアニメ制作工程の展示。彼らは「アニメは本当に多くの人々が手がけて作り上げた作品なんだと実感しました」と語りました。アニメの背後にある情熱を感じることができたようです。

アニメ東京ステーションのコレクションには、およそ5万点もの貴重な資料が保存されており、アニメ制作の歴史を深く探ることができます。世界中から訪れる旅行者たちは、過去の名作から最新の人気作品まで、アニメの多様性を楽しむことができる、まさにアニメファンにとっての楽園です。

アニメ東京ステーションの施設概要


  • - 名称: アニメ東京ステーション(略称:アニメ東京)
  • - 所在地: 藤久ビル東五号館、地上1~2階、地下1階(東京都豊島区南池袋2-25-5)
※池袋駅東口から徒歩4分
  • - 営業時間: 11:00~19:00(最終入場は18:45、企画展示は18:30まで)
  • - 休館日: 月曜日
※月曜日が祝日の場合は開館し、翌日が休館となる場合があります。また、年末年始や臨時休館の日もあるため、訪問前には公式サイトでの確認をお勧めします。
- X(旧Twitter)
- Instagram
- YouTube

アニメ東京ステーションは今後とも、全国および海外のアニメファンに向けて、日本の文化やアニメの魅力を広める活動を続けていきます。ぜひ、アニメ好きの方々は、池袋に足を運んで、アニメの世界にどっぷり浸かってみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京観光 アニメ制作 アニメ東京ステーション

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。