Burton仙台店オープン
2025-09-24 15:51:29

東北初のBurtonブランドストアが仙台に登場!開店情報と魅力

Burton Store Sendai オープン情報



2025年11月8日(土)、宮城県仙台市に、Burtonブランドの初の東北エリアのストア「Burton Store Sendai」がオープンします。この新しい店舗は、国内におけるBurtonの12店舗目であり、すでに日本各地に展開しているフラッグシップストアに続くものです。

仙台店の特色



Burton Store Sendaiは、地元の文化や風景を活かした独自のデザインが特徴です。天高を生かしたダイナミックなフロアグラフィックや、レトロで温かみのある雰囲気が融合した外観となっており、訪れる人々を惹きつけます。

降旗由紀の関与



このストアの運営を担うのは、地元出身のプロスノーボーダーである降旗由紀です。彼女は東北エリアのライディングスポットに精通しており、スノーボードの楽しさや魅力を広める役割を果たします。また、彼女自身が母親でもあるため、ファミリー向けのご提案や商品も充実しています。キッズ向けのアイテムも豊富に取り揃え、さまざまな世代のニーズに応じたサービスを提供予定です。

地域への貢献



Burton Store Sendaiは、単なる販売の場ではなく、スノーボード文化を根付かせる拠点としても期待されています。降旗由紀は、東北の自然環境を楽しむスノーボーダーたちと出会えることを心から楽しみにしているとコメントしています。顧客との交流を深めることで、地域のスノーボードカルチャーをより一層高めていくことが目指されます。

サポート体制



ストアでは、スノーボード用具の選び方に関するアドバイスはもちろん、一緒にバックカントリーガイドツアーを行うなど、実用的なサポートを行っていきます。さらに、降旗は自身の友人や家族を巻き込んで、もっと多くの人々にスノーボードの楽しさを伝える活動も予定しています。

Burtonのブランド理念



Burtonは「人」、「地球」、そして「スノーボード」のためになることを追求しています。消費者にポジティブな影響を与え、環境への影響を最小限に抑えるために努力をしている企業です。そして、すべての人が楽しめるスノーボードの未来を守ることが彼らの使命です。2025年までにはクライメートポジティブを目指し、持続可能な製品作りに注力しています。

地域密着型のアプローチ



Burton Store Sendaiは、地域のニーズに応えた商品や体験を提供することで、スノーボードの普及と東北エリアの活性化に貢献することを目的としています。地元のスノーボード愛好者はもちろん、これからスノーボードを始めたいと考える人々にも寄り添ったサービスを展開します。新たに誕生する「Burton Store Sendai」に大きな期待が寄せられています。

お問い合わせ



住所: 〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室1丁目2−60
問い合わせ先: Burton Guide 03-4316-4709

興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スノーボード Burton Store 降旗由紀

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。