Mリーグといえらぶの関係
2025-09-03 11:30:04

いえらぶGROUPがMリーグ「EX風林火山」とのスポンサー契約を継続!若者向けイベントも計画中

いえらぶGROUPがMリーグの「EX風林火山」との契約を継続



不動産業界向けに特化したDX支援を行う株式会社いえらぶGROUP(以下、いえらぶGROUP)は、テレビ朝日が運営するプロ麻雀リーグ「Mリーグ」のチーム「EX風林火山」とのスポンサー契約を更新しました。この契約は、若年層にいえらぶGROUPのブランドを認知してもらうための取り組みの一環として行われています。

いえらぶGROUPは、成長を続ける企業活動の一環として、特に20代の若者に接点を持つ場を提供し、より多くの人に不動産サービスの重要性を伝えていくことを目指しています。「EX風林火山」とは、2018年に設立されたMリーグのナショナルプロリーグチームであり、その名称は武田信玄の軍旗「風林火山」に由来し、チームのテーマには孫子の兵法を掲げています。これにより、競技麻雀を通しての高度な戦略や判断力を若者たちに伝えることができるのです。

これまでの取り組み



いえらぶGROUPはこれまでに、チームの麻雀プロ選手を招いた「麻雀×就活!」というイベントを開催しました。このイベントでは、プロ雀士が参加し、若者たちに麻雀を通じた読みと判断力の重要性を教えました。この取り組みから、多くの大学生や若手社会人が麻雀の面白さだけでなく、就職活動にどう活かせるかを学びました。

さらに、2025年10月中旬には、「EX風林火山」と共同で新たなイベントの開催が予定されています。現在その企画を進行中で、大学生が中心となりインターンシップを通じてイベントの立ち上げやPR活動にも関わっています。この試みは参加学生たちにとって、実践の場を提供し、将来のキャリア形成にもつながる機会です。

いえらぶGROUPとは



いえらぶGROUPは、「いい家選ぶ、いえらぶ。」というコンセプトのもと、誰もが安心して住まいを選ぶことができる未来を創造するために活動しています。同社の提供する不動産業界向けSaaS「いえらぶCLOUD」や「いえらぶBB」は、現在44,000社以上に導入されており、業界のデジタルトランスフォーメーションを促進しています。

また、いえらぶGROUPは業界全体への利益相反を避ける観点から、不動産取引業には参入せず、公平で安心できるプラットフォーム作りを目指しています。

まとめ



いえらぶGROUPの「EX風林火山」とのスポンサー契約継続は、若者に向けた新たなコミュニケーションの場を提供する重要なステップです。麻雀というゲームを通じて、ビジネスの読みや判断力を学ぶ場を設けることで、今後も様々な形で若者たちの成長を支援し、さらなるイベントの開催を楽しみにしています。

詳細や今後のイベントに関する情報は、いえらぶGROUPの公式サイトやSNSで随時発信されるので、興味のある方はぜひチェックしてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: いえらぶGROUP Mリーグ EX風林火山

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。