ファンズ不動産株式会社(以下「ファンズ」)は、株式会社髙翔バイセル(以下「髙翔バイセル」)と業務提携契約を結びました。この取り組みにより、大阪市の一部地域と阪神間エリアでの不動産売買仲介活動を強化することが可能になります。
業務提携の経緯
ファンズは、SNSやインフルエンサーを活用した不動産売買仲介サービスを展開しています。2023年9月にサービスを開始して以来、既に約150件の販売・仲介を行っています。しかし、首都圏中心の営業体制では全国的なニーズには十分に応えられず、大阪のような盛況なエリアでの展開が急務とされていました。今回の提携は、この課題を解決する「第一歩」と位置付けられています。
大阪エリアの魅力
大阪市は、近年多くのマンションが建設され、既存のマンションストックも充実しています。そのため住まい探しのニーズは高まっており、今後も売買需要が見込まれます。ファンズと髙翔バイセルとの提携により、関西地域での不動産取引に関する透明性のある情報提供が強化されることで、顧客の信頼を得られると期待されています。
業務提携の内容
ファンズと髙翔バイセルは共同で仲介業務を行い、希望する顧客には現地案内を提供します。SNSを媒介とすることで、口コミやリアルタイムの情報を活用し、より多くの顧客に迅速なサービスを行うことを目指します。
顧客満足度の向上
ファンズの強みは、SNSを通じて透明性の高い情報発信ができる点です。髙翔バイセルは、関西エリアに詳しい不動産専門企業なので、地域に根ざしたサポートが期待されます。これにより、顧客がリアルな情報を元に安心して選び、購入相談ができる環境を整えます。
今後の展望
今回の提携を足掛かりに、ファンズは他の企業との連携を強化し、全国規模での不動産売買仲介事業を展開していきたいと考えています。顧客の多様なニーズに応えるため、サービスの幅を広げていく方針です。
企業の理念
ファンズ不動産の取締役綾部良介氏は、「SNSを通じて頂く不動産の相談をもっと多くのお客様に対応し、透明性の高い情報提供を行うこと」が重要だと語っています。関西エリアでの展開を通じて、実際に物件を見てもらい、適切な情報を持って購入の意思決定をしてもらう機会を増やしていけるとしています。
企業概要
本社: 東京都渋谷区恵比寿西1-10-11
設立: 2023年9月
代表者: 藤田雄一郎
資本金: 700万円
事業内容: 不動産売買仲介など
URL:
ファンズ不動産
本社: 兵庫県芦屋市船戸町4-1-201
設立: 2000年2月
代表者: 塩見隆宏
資本金: 1,000万円
URL:
髙翔バイセル
この新たな取り組みが、関西エリアにおける不動産市場にどのような影響を及ぼすのか、今後の展開に注目です。