高輪ゲートウェイでのドローンレース体験
2025年6月7日、東京の高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」で、革新的なドローンレースイベント「JR東日本グループ ドローンDX CHAMPIONSHIP」が開催されます。当イベントは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の主催で、ドローンテクノロジーの活用を促進し、未来のインフラ管理の革新を紹介する場となっています。
イベントの概要
- - 日程: 2025年6月7日(土)〜8日(日)
- - 開催時間: 11:00〜17:00
- - 場所: TAKANAWA GATEWAY Convention Center LINKPILLAR Hall A・Bなど
- - 参加費: 無料(予約不要)
来場される皆様は、混雑時には入場制限がかかることがありますが、予約不要でどなたでもご参加いただけます。ただし、天候や災害による変更や中止が考えられるため、最新の情報は公式ウェブサイトを確認してください。
ドローンレース大会の内容
イベントは二日間にわたり、二つの異なるドローンレースが開催されます。初日の「JR東日本グループ Challenge Cup」では、JR東日本の各部署がトーナメント形式で技術力を競い合います。続く二日目には、「IBIS2 Master Cup」と題された大会が行われ、様々な業種の企業が参加します。
競技の特徴
今大会で注目すべき点は、実際のインフラ点検で使用される産業用ドローン「IBIS2 Assist」を用いて行われる障害物レースです。鉄道駅を模したコース上を飛行し、最後にSuicaを改札機にタッチするという独自のゴール形式が採用されています。これは、競技者にとってだけでなく、観客にとってもワクワクする体験となることでしょう。
豊富な体験コンテンツ
イベントでは、ドローンに関する豊富な体験型コンテンツが用意されています。産業用ドローンの操縦体験、お子様向けの職業体験、ミニドローンレース体験、さらにドローンを使ってお菓子を釣るプログラムまで、幅広い年齢層の方々が楽しめる内容です。家族や友人と一緒に訪れ、ドローン技術の世界を存分に体験してみてください。
ダイナミックな映像体験や最新技術に触れながら、ドローンの魅力に没入できるこの絶好のチャンスをお見逃しなく!
詳しい情報については、公式ウェブサイト
dronedxchampionship.com をご覧ください。
会社情報
「JR東日本グループ ドローンDX CHAMPIONSHIP」は、DRONE SPORTS株式会社が運営しています。この会社は、ドローンレース事業の運営や映像制作、インフラ点検用ドローンの開発・販売を行っています。彼らの活動を通じて、ドローン産業のさらなる発展に貢献することを目指しています。
お問い合わせ: DRONE SPORTS株式会社 広報担当
info@dronesports.jp
サイト:
dronesports.jp