未来の自分と出会う!?大阪・関西万博の魅力をリポート
2025年に開催される「大阪・関西万博」が、ますだおかだの岡田圭右さんや人気のモデルゆうちゃみ、ゆいちゃみとともに大冒険を繰り広げる特番が放送されます。この番組では、万博のさまざまなパビリオンを巡りながら、未来の文化やグルメを体験する内容が盛り込まれています。放送は2025年4月12日(土)の午前11:30から12:30までです。
万博の魅力を徹底解剖
特に注目すべきは「大阪ヘルスケアパビリオン」です。このパビリオンの目玉である「リボーン体験ルート」では、なんと25年後の未来の自分と出会えるアトラクションが用意されています。岡田さんは81歳のアバターと対面し、どのような反応を見せるのか注目です。
ミライの医療体験
また、「PASONA NATUREVERSE」と名付けられた健康をテーマにしたパビリオンでは、未来の医療を学ぶことができる体験も用意されています。「空飛ぶ手術室」と名付けられた「フライングオペレーションユニット」では、遠隔操作による手術が行われる様子を目の当たりにすることができ、岡田さんたちはその驚くべき技術に驚きを隠せません。
グルメも万博級
そして、万博ならではのグルメとして注目されるのは、世界各国の具材を使った「万博おにぎり」です。日本のソウルフードであるおにぎりが、各国の素材を取り入れることで新たな進化を遂げています。万博の食文化ゾーンでは、どこの国の具材かを当てるクイズが行われ、珍回答が続出するなど、楽しさが満載です。
60分間のワクワクをお届け
この番組では、話題のシグネチャーパビリオンを始め、国内外のパビリオンやさまざまなグルメも紹介されます。「大阪・関西万博」の魅力を余すところなく詰め込んだ60分になりますので、期待が高まります。
さらに、見逃した方のための「TVer」での配信も行われる予定ですので、放送終了後も万博の後日談を楽しむことができます。この機会をお見逃しなく!
大阪・関西万博の見どころをぜひチェックして、未来に思いを馳せてみてください。