株式会社Uniboostの新しい挑戦
新卒や第二新卒向けの求人市場に新たな風を吹き込む株式会社Uniboostが、2025年5月8日から9日にかけて東京ビッグサイトで行われる「Startup JAPAN EXPO 2025」に初出展します。本イベントで、業界初の“ビジョン採用”プラットフォーム「UniUni」を紹介し、参加者は実際にこの新しいサービスを体験することができます。
Startup JAPAN EXPO 2025について
「Startup JAPAN EXPO 2025」は、380社以上の最新スタートアップが集うこのイベントでは、参加者が様々な企業やプロジェクトを体験できる機会が提供されます。事業提携のパートナーを探したり、商談を行ったり、講演や交流会を通じて新たなビジネスチャンスを見出す場として、多くの人々に利用されています。イベント詳細は
こちらにてご確認ください。
UniUniとは何か?
UniUniは、Uniboostが提供する逆求人投稿型スカウトサービスです。このプラットフォームでは、求職者が自分の「今やりたい仕事」や「目指すキャリア」を投稿でき、興味を持った企業からスカウトが届く仕組みを採っています。これにより、従来の履歴書やスキルに頼った採用方法では実現しきれなかった、より本質的なマッチングを可能にします。
さらに、UniUniは求職者が自身のキャリアビジョンを言語化することを手助けし、企業と候補者の間で適切なマッチングを促進します。採用の成功率を高めるために、専任の採用担当が双方のニーズに寄り添います。
Startup JAPAN 限定プラン
UniUniは、Startup JAPAN 2025への出展を記念して「求人伴走プラン」を提供します。先着100社限定で、新卒採用は50万円、中途採用は80万円という特別価格でサービスを利用できます。通常の成果報酬の1/2〜1/4と大変お得な設定で、さらに1年目に採用ができなかった場合には2年目の無料延長が保証されるのです。これにより、採用定着率に関する課題も解決し、企業の本質に迫る“伴走型”の採用体験を実現します。
UniUniの魅力的なブース
Uniboostのブースでは、UniUniの世界観を体験できる特別な空間を設計しました。スチレンボードを使用したビジュアル訴求やフォトスポット、さらには来場者限定の「UniUniチョコ」や「UniUniステッカー」など、楽しさ満点の展示内容となっています。
イベント詳細
- - イベント名: Startup JAPAN EXPO 2025
- - 日程: 2025年5月8日(木)〜9日(金) 10:00〜17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト 南展示場
- - 参加方法: 事前登録制(入場無料)
- - 公式サイト: こちら
株式会社Uniboostについて
Uniboostは、「働くすべての人がビジョンドリブンな社会へ」という理念を掲げ、ビジョン採用プラットフォームを展開しています。採用だけでなく、企業のビジョンやカルチャー形成もサポートすることで、働き方そのものを提案する存在です。最近では、自社のラジオ番組を通じてメディア事業も展開し、求職者と企業をつなぐ新たなプラットフォームを創造しています。詳細は
こちらをチェックしてください。
まとめ
UniUniの新たなアプローチで、求職者のキャリア形成を支援し、企業の採用活動を革新するチャンスです。是非「Startup JAPAN EXPO 2025」に足を運んで、未来の採用の形を目の当たりにしてください。