舎鈴からの新たな一杯「鳴門わかめ冷やかけ」登場!
2025年7月9日(水)、つけ麺専門店「舎鈴」全店(国分寺店を除く)にて、新しい冷やかけが登場します。その名も「鳴門わかめ冷やかけ」。猛暑の夏にぴったりな、この冷やかけは、トッピングとして肉厚で風味豊かな鳴門わかめを使用しているのが特徴です。
冷やかけが進化した理由とは
今年の冷やかけの第2弾は、シンプルな冷やかけから一歩進んだものとなっており、新たにライスをプラスした「冷やかけ茶漬け」も楽しめるようになっています。このビジュアルと風味の変化が、今までとは異なる新しい食体験を提供してくれますね。
鳴門わかめの魅力
鳴門わかめは、その肉厚で食感の良さ、海の香りが楽しめる一品。冷やかけのスープと絡むことで、旨味が増し、単なるトッピング以上の存在感を発揮します。しっかりとした味わいの魚介だしのスープとともに味わうことで、夏に不足しがちな栄養素を摂取することもでき、美味しさと健康を両立させた一杯となっています。
商品概要
- - 商品名:鳴門わかめ冷やかけ(並)
- - 価格:940円(税込)
- - 販売店舗:舎鈴全店(国分寺店を除く)
- - 同時販売商品:
- 冷やかけ(並)790円
- 味玉冷やかけ(並)890円
- 茗荷冷やかけ(並)940円
- 大葉茗荷冷やかけ(並)940円
- - サイズ:並・大
- - 販売日:2025年7月9日(水)より、期間限定での販売。
注:予告なく終売となることがありますので、ぜひお早めに!
企業情報
舎鈴を運営する株式会社松富士食品は、東京都千代田区に本社を置き、2005年に創業しました。同社は飲食店の運営や食品の製造販売を行い、「六厘舎」や「東京つけめん 久臨」などのブランドでも知られています。
詳細情報や問い合わせ先は、
公式サイトや
通販サイトでチェックしてください。
新商品「鳴門わかめ冷やかけ」は、夏の暑さを忘れさせてくれる一杯です。舎鈴の店での特別な体験をお楽しみください!