母の日俳壇が開催
2025-04-11 14:29:15

母の日に捧げる心の俳句を募集!『母の日参り 俳壇』が始まります

母の日に捧げる心の俳句を募集!



今年も日本香堂が『母の日参り 俳壇』を開催します。このイベントは、5月の母の日に向けて「母との心の絆」をテーマにしたオリジナルの俳句を廣く公募するものです。昨年も多くの作品が寄せられ、特に感情豊かな句が印象に残りました。

「母の日参り」とは?



「母の日参り」はゴールデンウィークから母の日にかけて、亡き母を想い墓前に訪れたり、仏前にお花やお香を捧げる新たな習慣です。この取り組みは、2009年から始まり、各社や団体が協力し合いながら女性の社会進出も意識し、若い世代にも浸透しています。

参加することで、母の日の本来の意味や、感謝の気持ちを再確認する機会にもなります。皆さまも大切なお母さまをテーマに、自分だけの言葉でしてみませんか?

俳句公募の詳細



応募は簡単で、特設サイトのフォームから投句が可能です。お題は「母の日」や「母の日参り」で、締切は4月18日(金)です。入選した4名には副賞として「クオカード」や「日本香堂 香りのギフトセット」が贈られます。

また、入賞作品は、TBSラジオの番組「パンサー向井の#ふらっと」にて、パーソナリティの向井慧さんによって朗読される予定です。今回はお笑いコンビのフルーツポンチから村上健志さんをゲストに迎え、作品に関する討論も行われるとのこと。リスナーとのインタラクティブな交流も楽しみですね。

応募方法と締切



  • - お題: 母の日または母の日参り
  • - 応募方法: 特設サイトからエントリー
応募フォームはこちら
  • - 応募締切: 2025年4月18日(金)
  • - 入選: 4名、特別賞も予定されています。

参加はもちろん無料ですので、ぜひ皆さまの想いを込めた作品をお寄せください。心温まる句が集まること間違いなしです。

お線香「かたりべ」のフラワーボックスギフト


母の日に贈る特別なお線香「かたりべ」のフラワーボックスギフトもおすすめです。香り豊かな4種類のセットと美しいアレンジのフラワーで、仏前にお供えや贈り物としてもぴったり。水替え不要なので、美しさが長持ちします。

詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。たくさんのご応募、心よりお待ちしております!

まとめ


『母の日参り 俳壇』を通じて、亡き母への思いを表現してみませんか。心のこもった俳句が一つでも生まれ、この文化を深める一助となりますように。是非、あなたの心の声を俳句にして送ってみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 母の日 日本香堂 俳壇

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。